見出し画像

「てぇてぇ」配信ランキング【ホロライブ】

はじめに

てぇてぇ」という言葉は、推しと推しが仲良くしている様子を形容する言葉である(と筆者は解釈している)。

ホロライブの配信における「てぇてぇ」というコメントの出現回数の推移を下の図に示す。ホロライブの成長とともに「てぇてぇ」というコメントも多く使われるようになっている。

「てぇてぇ」の月別出現回数

今回は、ライブチャットに現れる「てぇてぇ」というコメントの数をカウントすることで、最も「てぇてぇ」配信を探すことにする。対象はホロライブJPの39チャンネル、2024年4月までの配信とする。

「てぇてぇ」の出現回数ランキング

まず初めに、ライブチャットに現れる「てぇてぇ」というコメントの数の多い配信ランキングを示す。

第1位(1,506件・2022年1月)

第2位(1,464件・2022年2月)

第3位(1,415件・2022年12月)

第4位(1,255件・2021年3月)

第5位(1,208件・2021年12月)

講評

最も「てぇてぇ」の多い「みっころね24」が正月特別企画であることを考えると、最も「てぇてぇ」の供給が多いのはおかころであるといっても過言ではない。次点でルイクロも5位に入った。
また、いずれの配信も2021年2022年のものであることも興味深い。先に示したグラフで見たように、2023年に入っても「てぇてぇ」という言葉自体が多く用いられているとは言え、2022年に比べると落ち着きを見せ始めているといえる。

「てぇてぇ」の出現割合ランキング

次に、ライブチャットに現れるコメントのうち、「てぇてぇ」というコメントがどれほどの割合を占めているのかを調べた。

第1位(10.0%・2022年4月)

第2位(7.6%・2022年2月)

第3位(6.6%・2021年12月)

第4位(6.5%・2022年1月)

第5位(5.8%・2020年2月)

講評

「てぇてぇ」の密度が高い順に、おかころルイクロノエフレとなっている。特に第1位の「おかころ3周年」では、「てぇてぇ」コメント率が驚異の10%に達しており、注目に値する。
こちらも2023年の配信ランクインしなかった。このことは、ファンの語彙が多様化したとすると説明できる。ファン自体の多様化と、供給されるコンテンツの多様化が要因だと考えられる。

まとめ

手っ取り早く「てぇてぇ」を摂取したければ、おかころがおすすめされる。このランキングには現れないような、ふとした瞬間に供給される「てぇてぇ」もおすすめである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?