見出し画像

ハッピーセットは絵本一択!

月見バーガーの季節になりましたね。
関西はマックでじゃなく、マクドてゆーねんで。
ずーっとマクドといって育ってきたので最初東京に来た頃はマックという自分がむずがゆくかっこつけてるような気がしてたのを思い出します。
さてさて、タイトルにもありますとおり、
皆さんハッピーセットて頼んだことありますか?お子さんいるかたは、必ずや通る道!
このハッピーセット。
バーガーかチキンナゲットか選べるように三種類からその粗品てきなものを選べるシステムです。
おもちゃ1、おもちゃ2、絵本
のこの三択となります。
おそらく絵本を選ぶ人ってほとんどいないんではなかろうか?【私の周り統計なので非常に少ないサンプルですが。笑】
しかし、あなどることなかれ!!!
この絵本まーじーで
クオリティ高いです。
しっかり製本されていて全編カラー。
内容も読みやすく、毎回違う絵本作家さんと出会えるのも、また楽しみのひとつです。
絵本を買うとなると今は千円以上するのが当たり前。
それが、500円以内でハッピーセットとしてついてくるのだから。

オモチャだとうちのこは秒で興味をなくしていたのですが、絵本は初めて買った一冊目からずっと残しててコレクションにしています。
や、もはや私がコレクションしたくなり、買わせてもらってます。何度も読んでとお願いされるのはこのハッピーセットの絵本かもしれない。
娘が大好きなのは
魔女っこちっとのお話。
ぴんぽこぴんぽこつってててー!
と呪文をかけるところなんて、
娘も一緒にいってくれます。

さぁ、皆さんもハッピーセット絵本沼にはまってみませんか?きっとあなたとお子さんに琴線にふれる一冊に出会えるかもしれませんよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?