補聴器センターめいりょう

兵庫県を中心に展開している補聴器専門店です。1店舗だけ京都にもあります。難聴や補聴器、…

補聴器センターめいりょう

兵庫県を中心に展開している補聴器専門店です。1店舗だけ京都にもあります。難聴や補聴器、その他周辺機器に関するお話をお送りしていきたいと思っています。

記事一覧

固定された記事

はじめまして。

難聴や補聴器というと一般的には馴染みが薄いもので、聞こえにくさを感じておられる方が補聴器を使う、あるいはよく聞こえている方が聞こえにくさを感じておられる方とコミ…

補聴器Q&A

こんにちは。補聴器センターめいりょうです。 今日は補聴器や聞こえについてお客様から質問が多かったものをご紹介します! Q.補聴器をつければ、昔と同じように聞こえ…

補聴器歴10年以上の補聴器装用者にお聞きしました!

弊社には実際に補聴器を使っている社員がおります。 2023年9月に入社しましたが、元々は弊社顧客で、補聴器装用歴は10年以上です。 (動画内では15年と言っていま…

Q%A 補聴器は着けるとすぐに使いこなせるようになりますか?

「補聴器を使ってみたけれど、聞こえるようにならない」 そうおしゃって補聴器をやめてしまう方がおられます。 実は、たくさんの方が、補聴器はつければすぐに聞こえるよう…

固定された記事

はじめまして。

難聴や補聴器というと一般的には馴染みが薄いもので、聞こえにくさを感じておられる方が補聴器を使う、あるいはよく聞こえている方が聞こえにくさを感じておられる方とコミュニケーションを取る時には上手くいかないことが多くあります。 noteではそんな時に意識して頂きたいことや工夫の仕方などについて、お送りしていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 【公式サイトはこちら】

補聴器Q&A

こんにちは。補聴器センターめいりょうです。 今日は補聴器や聞こえについてお客様から質問が多かったものをご紹介します! Q.補聴器をつければ、昔と同じように聞こえるようになりますか?    A.補聴器は、以前と同じ聴力に戻す物ではなく、あくまで聞こえを補    う物です。 聴力には個人差があり、補聴器をつけた時の聞こえも様々です。    100%以前と同じ完璧な聞こえを取り戻す事は出来ませんが、自分

再生

補聴器歴10年以上の補聴器装用者にお聞きしました!

弊社には実際に補聴器を使っている社員がおります。 2023年9月に入社しましたが、元々は弊社顧客で、補聴器装用歴は10年以上です。 (動画内では15年と言っていますが、確認してみたら10年強でした。) 今回は補聴器装用に至る経緯から現状までのお話を聞いてみました。 次回以降はもっと掘り下げていこうと思っています。 また、具体的な使用状況、器種ごとの感想、不便な点など、色々発信していきます。

再生

Q%A 補聴器は着けるとすぐに使いこなせるようになりますか?

「補聴器を使ってみたけれど、聞こえるようにならない」 そうおしゃって補聴器をやめてしまう方がおられます。 実は、たくさんの方が、補聴器はつければすぐに聞こえるようになると思いがちなのですが、なかなかそう上手くはいきません。 そんな内容でお話ししています。