【SALWAY】 ボウィー・ディックテスト 製品解説動画

▼ SALWAY ボウィー・ディックテスト

ボウィー・ディックテストは、高圧蒸気滅菌器の空気除去および蒸気浸透の適格性を確認する試験です。毎朝の暖機運転後に、必ず実施することが推奨されています。

テストが不合格の場合、滅菌器を稼働させても蒸気が十分に浸透しない可能性があります。

SALWAYのボウィー・ディックテストは、厳格な欧州規格 EN ISO11140-4(7kgコットンテストパック)に適合したボウィー・ディックテストです。

高い検知力で、滅菌器のわずかな不具合も検知します。本体はコンパクトなリユースタイプで、8,000回以上使用可能。

ISO11140-5米国規格(4kgコットンテストパック)に適合したタイプも。

本動画では、ボウィー・ディックテストの特徴や使用方法について解説しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?