マガジンのカバー画像

イベント

33
社内外のイベントに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#学会

「専門領域を究め、境界領域を拓く」第125回日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会に出展してきました。

こんにちは!社長室の優一です。 5月16日(木)~18日(土)に大阪のグランキューブ大阪で開催された、第125回日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会に出展してきました。 日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会(通称:日耳鼻)は、全国の耳鼻咽喉科・頭頚部外科を専門とする先生方が一堂に会する、ビックイベントです。 耳鼻咽喉科・頭頚部外科関連の製品を扱う名優も、毎年出展させて頂いています。 今年も、全国のたくさんのお客様にブースにお立ち寄り頂きました。 天気にも恵まれ、とても気持ちの良い学

第36回日本喉頭科学会@京都に出展してきました。

こんにちは!社長室の優一です。 3月7日(木)~8日(金)に京都のウエスティン都ホテルで開催された、第36回日本喉頭科学会に出展してきました。 京都での学会は、2022年12月に開催されたEES2022振り。今回は、社長と2人での展示対応でした。 今回一番嬉しかったのは、金沢の先生と久々に顔を合わせてお会いできたこと。 お元気そうな姿を見ることができ、とても安心しました。良かった。 また落ち着いたら、金沢にお邪魔しようと思います。 -- 今回は、会場から三条通を

「扉を開く」第33回日本耳科学会に出展してきました。

おはようございます!千葉県八千代市から新しい医療の当たり前を創る、株式会社名優の優一です。 11月2日(木)~4日(土)に群馬のGメッセ群馬で開催された、第33回日本耳科学会に出展してきました。 学会概要テーマは「扉を開く」 大会長である埼玉医科大学の池園先生が、対面で語り合うことにより道を開いて欲しいという願いを込め「扉を開く」というテーマを設定されました。 医師どうしのみでなく、医師と企業もより気軽に話ができるような様々な工夫を凝らされていました。 ラフで気軽に