見出し画像

大同電鍋 de 甘酒 レシピ

甘酒 としてももちろん飲むけど、酒醸 みたいに使えないかなって思って作ってみた。

飲む時は少しお湯で割って、すりおろしショウガを入れると美味しいよ!

材料 

・ 生米糀 250g
・ 水 280cc

画像1

( ※ 室温が低い時は、あらかじめ電鍋内を温めておき、水ではなくぬるま湯を使うのをオススメします。その場合どちらも60度未満になるようにしてください。温度が高いと菌が死んでしまいますので)

-----------------------------------------------------------------------------

0️⃣ 生米糀をつかってつくります。これはお味噌やさんなどで手に入りますが、冷蔵庫に入っていた場合、1時間程室温に戻してから使って下さい。
また、

※ 外釜に水は入れません。

※ 温度が上がらず1分程炊飯にした場合、保温に戻すのを絶対に忘れないようにして下さい !
温度が高いと菌が死にます!

1️⃣ 内釜に糀と水を入れて清潔なスプーンでよく混ぜる。

画像2

2️⃣ 清潔な布巾を濡らして軽く絞り、内釜にかけ、外蓋をきっちりしめて1時間保温する。

画像3

画像4

画像6

※ 清潔な温度計を使用します。赤い液はすぐに上がらないので、上がり切るまで少し待ちます。

※ 温度はすぐに高くならないので、蓋を閉めて1時間ほど高くなるのを待ちます。(私は土鍋を使用しています。公式内釜を使用している方は、途中で温度を確認してみて下さい)

3️⃣ 1時間したら温度を確認し、40度前後だったら1分程炊飯をして、すぐに保温にきりかえる。
(保温に切り替えるのを忘れないこと!)

画像5

4️⃣ 温度が50度くらいになったら、蓋を斜めにずらして、そのまま4時間保温で放置する。

画像7

画像8

5️⃣ 4時間後、温度が高くなりすぎていないか確認しよくかきまぜる。60度くらいがベスト。
蓋は斜めにしたまま、更に4時間保温で放置。

画像10

画像9

4時間経った様子。この時点でも甘くて美味しいですが、まだちょっと芯があるような気がします。

6️⃣ 4時間後、色が少し黄色っぽくなり、柔らかくなっていたらよくかきまぜてできあがり。

画像11

7️⃣ 発酵を止めたい場合は、内釜を火に軽くかける。
冷えたら冷蔵庫へ入れてね。

※内釜は薄いので、ガスにかけた時焦がさないよう注意!

画像12

火を入れない場合は2、3日で。火を入れた場合は1週間程で使い切って下さい。

使い切れない場合は小分けして冷凍すると便利です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?