見出し画像

ぷるぷる柔らか白切鶏レシピ

画像5

材料 (二人前)

● 茹で鳥用

・しょうが スライス 5枚程

・白ネギの青い部分

・鶏モモ肉 1枚

・日本酒 大さじ1

● タレ

・ごま油 小さじ1

・ニンニクみじん切り 一かけ分

・しょうがみじん切り ニンニクと同量位

・ネギ  適量

・唐辛子 お好みで

・白ゴマ 適量

・塩タレ 大さじ1

・日本酒  大さじ1

--------------------------------------------------------------------------------

1️⃣ お鍋に水1リットルと生姜、白ネギの青い部分を入れて沸騰させる

2️⃣ 鳥肉のスジや余分な油を取り除き、二口大位の大きさに切る

3️⃣ お鍋の火を消し、鳥肉と日本酒大さじ1を入れ、蓋をして10分~20分程放置する ( この時火は消したまま )

4️⃣ 10分~20分経ったら、一つ取り出して切り、中に火が通っていることを確認し、氷水を入れたボールに鳥肉を入れる

5️⃣ フライパンにごま油小さじ1とニンニク、しょうがのみじん切りネギを入れて炒める

6️⃣ 5に塩タレ、日本酒共に大さじ1を入れ、ふつふつしたら火を止める。最後にゴマを入れる。

画像1

塩タレはこれを使ってるけど、別に同じでなくてもok!

鳥肉を茹でたお湯は捨てずに、スープにするもよし。ご飯を炊いてカオマンガイにするもよし、ちょっと手を加えたら八宝菜もできるし、生ラーメンのスープを薄めるのにお湯代わりに使っても美味しいよ!


画像4

画像4

乾燥唐辛子で糸唐辛子を作りたい時は、一晩水につけると柔らかくなって切りやすくなるよ!

 (お店で売ってるみたいに細くはできないけど)

切った後はレンジで軽くチンして、水分を飛ばして使ってます。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?