見出し画像

主な検査数値の覚え方(追記)

腎機能検査の基準値を追加し、肝機能検査における検査数値について、単位IU(注意:Uとは異なります)が標準的になったみたいなので、その単位に変更しました。

痛風など腎機能検査の基準値です
尿酸 単位(mg/dL)
5.9以下
「仁王さん(尿酸)の剛球(5.9)」
「痛風は仁王さん(尿酸)でも号泣(5.9)するほど痛いよ~」
クレアチニン 単位(mg/dL)
1.00以下
「ヤッター!1位でクリア(クレアチン)」

肝炎、脂肪肝など肝機能検査の基準値ですALT(GPT)単位(IU/L)
AST(GOT)単位(IU/L)
どちらも30
「肝臓に不調があると(ALT)、改善のために明日と(AST)言わず、身を(30)尽くせ」
γ-GTP単位(IU/L)
男性50以下、 女性30以下
「男性は号令(50)に合わせて我慢(γ)してください」(何かしんどそうな検査を想像)
「女性は我慢(γ)せずに茶話(30)会へ行って下さい」

よろしければ、以前に書いた「主な検査数値の覚え方」もご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?