見出し画像

スリー・グッド・シングス R6.6月2週目

六月三日  月曜日

  • 気になってた本を買って読み終わるまで夢中で読んだ

  • 朝のアラートでビックリしたけど無事に過ごすことができた

  • 古いアニメ見終わった 

漫画は読んでて楽しいというより、ヒヤヒヤするし『なんだかなー』と思うのだけど、続きが気になって仕方ないっていう作品に出会えること自体はもう稀だし、あと五冊で終わるので最後まで読もうかなと思ってる。
 
朝の地震アラートは本当にビックリした。親になると自分だけでアタフタしてるわけにはいかないなあと思ったりする。まず子供。なかなかある事じゃないから怖がってた。
  
私が好きで読んでた漫画のアニメ版なのだけど、よくまとめて作ってるし、声優陣もとっても豪華なので見応えあります。おちびが少し声優分かるようになってきたのでそれまた見せ甲斐もあり。

六月四日  火曜日

  • 半分だけ留守番。おちびの話をよく聞いた

  • 疲れたのか昼寝

  • 首筋が痛かったので病院へ。とりあえず所見なし。病院に行けた自分が偉い

おちびはよく話す。最近の話もするけど一年生の時の話とか、今までで一番細かく話してくれるので傾聴というか聞き手にまわってうん、うん、そうなの?それで?と自分なりに上手に相槌をうってるつもり。
 
起きてる時間が長いと疲弊するので寝れるとホッとする。
 
朝から首が痛いな?と思ってて。不安になったので病院へ。リンパが腫れたのかなと思ったけど、筋なのかも。経過観察。出不精、面倒くさがりだから外に出ただけで偉い。おちびには留守番してもらい夫に付き添ってもらったので予期せぬところで二人で話す時間ができて少しだけ息抜きになった。

おやつ。こないだ見た叡王戦でお菓子置いてあったから食べてみたくなって。スポンサーの影響をもろにうけてる。

六月五日  水曜日

  • 疲れていたせいか、二度寝たくさんできた

  • 前に食べて美味しかったアイスをまた食べたいと思っていて、今日のおやつに食べれた

  • 本を結構読めた

疲れやすいからか、二度寝は長いほど楽。
 
チョコレートでコーティングされてて中がバニラの棒アイスは本当に美味しい。
 
京極作品を読んでた。一つの章を読み終わる。

六月六日  木曜日

  • 面倒な用事が思ってたよりサッと済んだ

  • 呼吸器科に行けた

  • マルチパックのアイス買ってもらった

面倒な用事、やってしまえばすぐ終わるのに。面倒だから取りかかるまではダルーい気持ちでいます。
 
呼吸器科は頑張りました。朝イチくらい早い予約で。二度寝したくなる隙もないのはいいけど診察終わってもお気に入りのショップがまだ開いてない。時間つぶす場所もなく、真っ直ぐ帰りました。
 
マルチパックのアイスは、箱にミニチュアサイズの展開図(?)が印刷されているので切ってのりしろを貼り付けたらミニサイズのマルチパックが完成!最初は買わないつもりだったのだけど夫もいいよと言ってくれたし良かったー。

六月七日  金曜日

  • おちび、少しでも学校行った

  • 皆でアニメ見て楽しかった

  • おちびと一緒に漫画読めた

今日のおちびは、理科の授業をピンポイントで受けたかったらしく、五限から投稿。ヘトヘトに疲れたふうで帰ってきたけど理科はやっぱり楽しかったみたい。よかった、頑張ったね。
 
今はのほほんとしたアニメを見ている。おちびが爆笑したシーンがあって、「おおー、子供ウケいいなあ」と思い嬉しかった。
 
御巫桃也さんの「カーニヴァル」を一緒に読んだ。アニメ見た後だし、エリシュカとツクモちゃんとか涙なしには読めん。その後が載ってる小冊子もちゃんと置いてあったのでこれも一緒に読んだ。

おやつとブックマーカー。やけにおやつ食べたい衝動に駆られた日だった。


六月八日  土曜日

  • 午後は疲れてたのか、ぐうぐう昼寝できた

  • honto読書できた

  • 皆でアニメ映画見れた

午前中が、家に一人だったけど寝れなかったから、昼食後は寝れてスッキリ。
 
今は京極本を読んでる。読んでも読んでもまだまだ分厚い。読み応えたっぷり!
 
土曜日アニメからの流れで映画を見ることに。楽しい時間でした。

六月八日  日曜日

  • 二度寝できた

  • タブレットスタンドの購入を迷ってたけど買わないことを決めれた

  • 漢検の勉強できた

二度寝しないとスッキリしなくて。大体、仮面ライダーあたりの時間で寝に入る日曜日。「お昼ご飯だよ」って言われても眠かった。
 
偶然夫がスマホスタンドを百円ショップで買ってて、試しに使ってみてからずっと愛用してる。そしたらタブレットスタンドは?と気になりだし……。結局「買わない」を決断。絵を描く時は膝の上に置いてるので、それでいいや。
 
夫が漢検の勉強し始めると対抗心が湧いてしまう。お互い1ページ勉強して終わり。おちびが今年度は七級のテストを受けるので私たちも七級を勉強しています。

おやつ。アッサリな甘さ、パリッとしてて美味しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?