ユーザベースでデザイナーとして働くワーママ・ワーパパ インタビュー
こんにちは、SPEEDA Design Teamの菊地です。私には2歳の娘がいるので、ユーザベースでデザイナーとして働くワーキングマザー(ワーママ)・ワーキングパパ(ワーパパ)の二人に「仕事と育児の両立」について10個の質問をさせてもらいました!日々の生活の工夫や子育てのヒント、趣味の時間(仕事や子育て以外の楽しみ)のことまで教えていただきました〜。
インタビューに答えてくれたお二人の紹介。
まずは1日のスケジュールを教えてもらいました!
1、UBは子育てしながら働きやすい会社だと思いますか?
Gako:会社の雰囲気については子育てしやすい雰囲気だと思います。会社の制度としても育休を促進する文化や発信があるし、周りにも育児されている人もいるから、結構気持ちが理解されている気がします。こないだ2月に育休も取れました。
Kasane:私もがこさんと同じで雰囲気はとても働きやすいと思います。会社がワーキンペアレンツを応援したり、環境や仕組みだったりが整っているので手厚くしてもらっている感があります。同じ境遇の人が結構いて理解が得やすいと思います。
あと、「キャリアジャグリング」というワーキングペアレンツのコミュニティがあるんですが、そこで集まって雑談会みたいなのをリアルでやっている時期がありそれに救われてました。最近はコロナの影響でひらけなくなっているのですが、そういった活動がいいなと感じています。
2、育児と仕事を両立する上で大変だったことは?どう乗り越えましたか?
Gako:出産直後とかは気持ちが追いつかずバタバタもしたし、大変だったなっていうところがあって。その時は奥さんのお母さんに住み込みで2ヶ月来てもらいました。3人で育児をして乗り越えられたかなと思います。でもいまだに両立できている気がしていないし、乗り越えられている気がしないので改めてみんなはどうやってきたんだろう?と思うのは感じています。
Kasane:時期的なことで言うと上の子が受験の時が大変でした。一昨年、下の子が3歳で、主人も単身赴任、ほぼワンオペ子育てしながら受験のケアをするのが大変でした。どうやって乗り切ったかは、やるしかない!で頑張った。力わざだったような気がしますw。ほんとにやばい時はメンバーに話を聞いてもらったりして、メンタル面を整えるなどしていました。あとは主人との対話でどうにかこうにかやってきたって感じですかね。全く参考にならないかもw
3、仕事と育児を両立する上で大事にしていることはありますか?
Gako:奥さんのケアとか、奥さんの話を聞くことを大事にしています。目の前の仕事だけしているのではなく、子供の様子や奥さんの今日の様子を聞くようにしています。子供とのコミュニケーションも大事にしたい気持ちもあるので、仕事の前に、朝とかにマッサージや体操したり、オイルを塗ったり、散歩行ったりとかして、子供との時間を定期的に作るようにしています。
Kasane:私は大事にしていることが大きく2つあって、一つは健康です。自分が病気になるといろいろと滞るので、自分の健康には気を使うようにしています。
もう一つは手抜きです。これは私の中で超大事で、全部完璧にやろうとすると辛くなるんですよね。手抜きって、怠けるっていうよりかは、効率的にやるとかってニュアンスなんですけど。じゃないと時間がつくれないし、余裕ができない。余裕がなくなると自分のメンタルがきつくなってくるのでイライラし始めて悪循環に陥ってしまうので、できるところで手抜きをして時間を作ったり余裕をつくる事をかなり大事にしています。時間ができれば子供との時間もつくれるし、夫婦での時間もつくれる。余裕があれば人に対して優しくできるようになる。自分に余裕がない状態にならないようにする。
私の母が言っていた、「皿洗い1日しなくても人間死なない!」を心に留めておりますw
ーーーお母さまの言葉すごくいいですね!
4、両立する上で、「これが役に立った!」「これがないと困る!」というものがあれば教えてください。
Gako:道具だったら、生まれたばかりから使っているのは「監視モニター」です。夜はリビングでそのまま寝かすと音とかで起きたり、寝る周期が悪くならないように、寝室にモニターを持って行っています。
あと最近すごくいいなと思ったのは、洗濯機を新しくしたら乾燥機付きで干さなくなって時短できてすごいな!と思います。もともと縦型の洗濯機で祖母のだいから使っていたものを使っていたらスタイの臭いが取れなくなってきたので買い替えたら、まったく臭いがなくなりました!
Kasane:記憶が遠すぎて、、、
5、自分の部屋はありますか?一人で寛げる場所や、自分のスペースなど
Kasane:ない!!!
リビングの一角に仕事のスペースがあります。キッチンの前に机を置いていて、基本的にはリビングで生活しています。キッチンが近いので楽です。隣にも和室がくっついてて子どもがそこで遊んだりしている時は、リビングから行き来ができるし近くにいるから安心です。なので自分の部屋はありません。
ーーーお子さんのお部屋や旦那さんのお部屋は?
Kasane:娘は一人部屋があって、夫婦の寝室もあるが、特に部屋に篭って何かすることがあんまりなく、みんなリビングにいるという感じです。
息子が通っている保育園がコロナでおやすみだった時も同じ部屋で仕事をしていました。
Gako:自分は作業部屋があります。仕事部屋として隔離スペースになっています。子供はリビングにいる感じです。
6、夫婦二人の時間はつくっていますか?
Gako:子供の寝かしつけの後に話をしたり、今後の話など子供のこと以外の話も時間をつくっている。実家が近いから、親に見てもらって出かけたりもする。月1位で親に会わせたりしています。
Kasane:週末は子供が寝た後、極力とるようにしているんですが...。寝かしつけで寝てしまうから、取れない時もあります。
平日主人がいるときはお昼ご飯を食べに行きます。1時間の休憩とかに外出ると新鮮なので行ったりしています。私のは実家は遠いし主人のご両親は高齢なので、預けたりもしたいと思っているけどコロナもあるし実現できていないなーという感じですね〜。
Gako:確かにUBだとお昼とか一緒に行けますもんね。家族でとか。今基本家で食べてますけど。
7、子供と二人の時間はとっていますか?
Gako:朝の散歩の時とか、たまに奥さんに息抜きのため、週末は自分と娘の二人で家にいて奥さんに出かけてもらったり、二人で児童館行ったりしています。
Kasane:平日は下の子と二人の時間がほぼですね。上の子は大きいので学校の後にバイトや友達と遊びに行ったりしているので、上の子と二人の時間は減っていますね。女同士なので洋服の買い物とかカフェ行ったりしたいんですが、下の子が生まれてからはなかなか時間が取れていないです。
ーーー旦那さんと子どもが二人の時間もあるんですか?
Kαsane:あります。下の子が自転車乗れるようになったので二人でサイクリング行ったり、二手に分かれるのもありますね、私が下の子見てて主人が上の子と。主人の方が子供との時間が取れていないので、極力子供と接してもらうようにはしています。
8、家事の分担はどうしていますか?
Gako:奥さんが家にいるので、今現在は奥さんが主にやっていただいてるという感じです。保育園が無事決まったので、会社復帰に向けて家事の分担とか1日のスケジュールみたいなものを決めようとしています。
Kasane:平日は基本的には自分がやるスタイルです。週末に料理してもらうことがあります。全部お任せして、私はそれをつまみに酒を飲むんですw
掃除とか洗濯は平日は自分でやって、週末にみんなでまとめて一緒にやったりもします。
Gako:家事も仕事も自分でやっていたら、1日慌しいんじゃないですか?
Kasane:なので、手抜きをするんです。真面目にやってたら死ぬと思いますwリビングに子供のおもちゃが転がっててもいいや!どうせ後で遊ぶでしょ~って片付けをやめたり。
9、子育てのルールはありますか?
Gako:朝に子どもをマッサージをするとか、体を拭いて保湿し直しをすることですかね。最近テレビで見て始めたことがあるんですが、おもちゃを1、2個しか出さないようにしています。たくさんあると集中力がなくなるみたいなことを聞いたので。それでわりと一つ集中して遊んでくれています。
Kasane:うちは下の子も会話できるようになってきたので、話をちゃんと聞くように気をつけています。何かをやらかした時もなんでそれをやっちゃったのかがあるっぽいので、話を聞くように心がけています。
あと本人がやりたい、やろうとしていることは、危なくないこと以外はやらせてみる。例えば料理とか、子供の包丁などを用意してやらせてみる。卵割りとか。汚れるし殻が入るのはわかっているけど、とりあえずやらせてあげてます。
やるとうまくなる。
10、自分の趣味の時間とっていますか?
Gako:そんなに取れていないです。。。もともとキャンプとかキックボクシング、家だとゲームとか音楽聴いていたりしていたんですが、キャンプは今子供が小さいから行けなくて。キックボクシングはコロナがあってちょっと控えているので、最近はちょっと取れていないなという感じです。ゲームは奥さんと一緒にするので、自分のというか夫婦のみたいな感じですけども、一緒にカービーとかしています。
Kasane:私は、とってるんじゃないかなと思うんですけど、キャンプが好きなので、一人でというか家族を巻き込んでて。キャンプをするのが普通になるように育ててしまえばいいと思ってwなので巻き込んでやっているという感じですかね。旦那さんも最近キャンプに目覚めたので、共通の趣味としてやっています。
音楽も二人とも好きなので、子供がいる中で楽音を爆音でかけて、子供と一緒に踊ったりしているかな。あと私は庭いじりも好きなんですけど、子供に「草取り楽しいよ」と連れ出したり、「ここに穴掘ったらいいよ!」とか言って一緒にやっていますね一人でゆっくり何かってわけではないですけど、自分の趣味に家族を巻き込んでやってます。
Gako:キャンプはもうお子さんと一緒に行ってるんですか?
Kasane:子供が1歳ごろから行ってます。寒い時は車中泊みたいにしたこともありました。今となっては子供もキャンプが好きですね、キャンプ楽しいって言ってくれてるので、よかったです。家族でゴールデンウィークに行ってきました。今度は7月頭に行ってきます!!
Gako:いいですね!
ーーーありがとうございました!お二人からも何か聞きたいことあったりしますか?
Gako:共働きでの両立方法を聞きたいです、どうすればうまくいくか。
Kasane:二人でちゃんと決めるのが大事だと思いますね。片方が負荷が大きくなっちゃった時も二人で会話して決めていくのがいいと思います。
会話はほんとに大事で、「言わなくてもわかるでしょ?」っていうスタンスはダメですね。
ーーー仕事の仕方も変わりましたか?
Kasane:今までは子供を寝かしつけた後に夜仕事したりとかあったんですが、朝早起きして仕事をする朝方生活に切り替わりました。それの弊害は、夜時間とるのが辛くなることですw夫婦の時間に影響が出てしまうのは気をつけないとな、という感じですね。
最近ではメンバーが増えたので、朝に仕事をするっていうのも減ってきています。
Gako:前までは仕事は平日の夜や週末もやってしまう時があったんですが、それは良くないなと子供が生まれてから思うようになりました。子供との時間や、奥さんとの時間も大切だと思うし、それがあるから仕事ができていると思っています。
これから奥さんが仕事が始まってからは、また仕事のスタイルが変わってくるかと思いますが、二人でやっていく方法を探したいと思います。
Kasane:復帰してからしばらくは、奥様が慣れるまでは大変かもしれないですね!
おわりに
仕事も育児も楽しんでいる様子のお二人でした。働きながら育児、家事を両立させるのは大変ですが、頑張りすぎず、自分らしく働いていきたいと思いました。
そしてユーザベースでは、産休育休にまつわる不安や悩みを解消し、社員が安心して制度を活用できることを目的とした「UB産休育休ハンドブック」があります。
最後に、DESIGN BASEというデザイン組織のメンバーの記事は「DESIGN BASE MAGAZINE」にまとまっています。ぜひ読んでみてください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?