見出し画像

プロデューサー視点

人生の青写真プロデューサー
(スピリチュアルライフコーチ)
-め組のひと- MEGUMIです。


今朝、散歩をしていて
あっ❗と思った。


昨日、9月29日で
会社をクビになって、
ちょうど6年が経った。


当初は、
それまで、ずーーと
サラリーマンだったので
「もう、仕事ができないかも…」
とすら思っていた。


でも、何とかなるもの✨


クビになってからは、
東京・山梨での生活が2年半
鹿児島に来て3年半になる。


ちょうど22年半、
TV-CM制作をしてきて、
その内の14年半は
CMプロデューサーだった。


「プロデューサー」って、
響きは良いのですが、
超裏方で、結構地味な仕事が、
こまごまたくさんある…


仕事を簡潔に言うと、
広告主や広告代理店、
タレントに気を使いながら、
多い時は50名程のスタッフをまとめ、
「企業や商品を売る」為のCMを
作ること。


そう、面白かろうが、
美しかろうが、
エンターテインメントや
芸術作品ではないので
売れるのCMを作らなければならない。


売れなければ意味がない…


なので、長年、
「売るため」に
人と違う視点で、
人や物を見る…


「魅力を探す」をやってきた。


でも正直、
それは当時を振り返ってみて、
最近、気づけたことで、
無意識で、ずーっとやってきたのだと
気づいただけ。


スピリチュアルライフコーチになって、
最初は「自分が商品」で
「どうしたら自分が売れるか…」
ばかりを考えて、
試行錯誤を繰り返していたけれど、
「あれれ???」という感じで、
全然うまく行かなかった…


ある日、
「そうだ!
私はスピリチュアルライフコーチ」
なので、
「相談者さんの魅力」を探す…
をやればいいんだ!!
と気づいた。

画像1


長年、培った
プロデューサーの視点で…


そしたら、少し自分が売れ出した。


今は、人生の青写真(シナリオ)を軸に
自分の『魅力』に気づけないでいる
そんな方に
ご自身の魅力を一緒に見つけて行く
サポート(プロデュース)
をしています。


あなたの“これまで”の人生に
あなたの“これから”の人生の
ヒントがある。

========

よろしければ
人生の青写真プロデューサー 
め組のひと
LINE(@572umssu)にメンバー登録を
お願いします。

https://lin.ee/QDbeBhi


スピリチュアルライフコーチ養成「塾」
塾生募集の案内です。

興味ある方は、
こちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?