マガジンのカバー画像

素敵な田舎暮らし~よそ者(移住者)パトロール日記~

102
大阪で生まれ、 東京や大阪で生活してきた私が 鹿児島で以前とは “真逆” の田舎暮らし… “素敵な田舎暮らし” で 素直に感じたこと気づいたことを 投稿しております。 あち…
運営しているクリエイター

#人生の生き方

素敵なパトロール -高ぶら-

最終日5/20(月)は、 高千穂をぶらり… 2年ぶりの「高千穂神社」 (宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037) そして、「高千穂峡」へ✨ 屈指の観光&パワースポットだけあり、 平日、早い時間ながら やや多めの観光客… 次に「天安河原」に向かったが、 ちょっとその前に空腹を満たすため 眺めの良いテラスがある 「あまてらすの隠れカフェ」で一腹 (宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1082) 高千穂牛ピザをパクリ これが、まためちゃめちゃ旨い〜😋 腹を満たし、 いざ、「天安河原

素敵なパトロール -阿蘇(遊)ぶら-

知人が企画してくれた 阿蘇(遊)ぶらに乗っかり 5/18(土)~19(日)阿蘇へぶらり… そして、人生はじめてのセスナ✈遊覧に〜 パイロットさん曰く 阿蘇を楽しむにも 今がベストシーズンだし、 今日はベストコンディション✨ とのこと… 約2ヶ月前に決まった 「阿蘇セスナ✈企画」 ワクワクしながら 待ちに待ったその瞬間が… 阿蘇の広大な景色を見下ろす めちゃめちゃ贅沢な時間でした♪ ちょっぴり操縦体験も🤣 遊覧後一旦下山し、 温泉♨と買い出しを済ませ またまた

【素敵なパトロール ー霧ぶらー】

今日は、東京から 大切なお客さまが来鹿され 久しぶりに 霧島のパワースポットをぶらり…    「大出水の湧水」→「霧島神宮」→ 「御手洗川」→「山神社」 今日は、GW明けの週で しかも平日…    かなり霧島神宮の参拝客は少なめで 特に日本人は。    なので、山神社や御手洗川は ほぼ私たちのみで とても落ち着いた氣でした✨ つづく…   ランチのあと 「霧島東神社」→「霧島神水峡」→「丸尾滝」 コンパクトな移動ルートながら たくさんのおすすめパワースポットを 還

素敵なパトロール -姶ぶら-

今朝(5/3)は天気が良く 朝散歩👣〜朝風呂♨のあと 姶良へぶらり… 席が空いているうちにと 少々早めのランチに 蒲生のカフェらびゅうへ 縁側近くの特等席に座り あご肉ミニハンバーグオムライスのデザートセットをオーダー✨ 古民家の落ち着いた佇まいと 窓外の新緑の美しさ 料理&デザートの味😋を堪能。 その後、正月に参拝客がいっぱいで スルーした「蒲生八幡神社」と 御神木 「日本一の巨樹 蒲生大クス」 (鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259−1) を拝みに… 心地よい風