里帰り中、夫がしてくれてめちゃくちゃ助かったこと~0歳がひとりでねんね~親子の睡眠計画vol.3~

表紙のイラスト、かわいいですよね。
でも我が家は、添い寝をしたことがありません。
この2年3ヶ月、一度も。

今日はそんな我が家の、寝かしつけの方法について書いてみます。
0歳からひとりでねんね&夜泣きゼロだよ!


ということで、こんにちは、FPむーです。
2歳3ヶ月の娘を育てている新米ママでもあります。
あれ、いつまで新米なんだろう?
10年ぐらい子育てしたらベテランになれるのかな。なれる気がしないけど。


さてさて。
最近またこの記事がよく読まれるようになりました。

GWでnoteを読む人が増えていることもあるのかな。

ちょうど先日も、出産を控えた友人から「ジーナ式、気になっているの!教えて!」と言われたので、GWはジーナ式特集にしようかと思います。

子育てしているみなさんの、
これから子育てするみなさんの、
少しでも参考になればと思い、我が家の子育て記録を公開します。

大人の連続睡眠時間が8時間以上とれる、
0歳がひとりでねんね出来る、
夜泣きゼロの、
ジーナ式による子育て記録。


結論から言うと、
今2歳3ヶ月ですが、
0歳3ヶ月半から今日までの約2年、
ジーナ式をやっていて夜中に起きたことは二度だけです!!

一度目は、コロナ前に帰省してジーナ式が出来なった日。
二度目は、娘が39℃の高熱を出してお腹も大変だった日。
この二度だけ!

つまり、普段の日は全く夜中に起きない!!!
0歳からひとりでねんね&夜中に起きない!!


では、具体的にどんな方法から始めたのか?
あ、身構えないで。
ここから有料noteにするとか、めっちゃ高額な商品を紹介するとか、怪しい宗教勧誘するとか、そういうのじゃないから。寝かしつけに困っている人もこのnoteにたどり着いているかもしれないけど、「こんな方法もあるんだな」「このやり方を試してみてもいいかもな」ぐらいの軽い気持ちで読んでね。足を崩しながら、お茶でも飲みながら。


我が家はまず、この本を読みました。

<カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座>

今は改訂版が出ているようですね。

あ、別にここから買わなくても、
メルカリから買ってもらって大丈夫です!
ここから買っても私に何か収入が入るわけではありません(笑)。
本当に、この本に救われたので、オススメしているだけです。

え、私が買ったかって?
実は…


この本を私が知ったきっかけは、中高の友人からのオススメでした。
オススメしてもらった本は必ず読む、という性格の私。

私はケチ…
じゃなかった、節約家なので、図書館で借りようとしました。

そう、借りようとしたのですが…

いつまで経っても予約待ち。
常に誰かが借りている状態なのです。
予約をとっているのに、全然借りる順番がまわってこない。

そうこうしているうちに、
なんと、別ルートである夫の友達からもオススメされたのです、この本を。

こんなことって、なかなかない。
別々の友人から、同じ本をオススメされるなんて!!

ということで、買っちゃいました!!

でも、図書館の予約がまわってくるのを待ちすぎて、
この本を買ったの、産後1週間ぐらいの時だったんです。
産後1週間って、本を読む体力的余裕も精神的余裕も全然ない。
初めての育児するのに精一杯。
なんてったって、授乳とオムツ替えで18時間かかっていますからね。


しかもこの本、読むのけっこう大変です。かなりボリュームがあるんですよ。だから読めなかった。産後1週間のママに読書なんて無理無理。産後1ヶ月でも無理やわ。読んだところで何も頭に入ってこない。だって寝てないもん。

なので我が家は、まず夫が読みました!

ここ、めちゃくちゃ重要!!!!!!

確か、最終的にこの本を買ったのも夫だった気がします。
そして、夫が章ごとにサマリーをまとめて、私にラインしてくれる、という方式をとりました。(私は実家に里帰りしていたので、夫とは別居だったんです。)

こんな感じです。

第1章

画像1

これ、
すっごく助かった!!

1日1章ずつ、まとめたものをラインしてくれたのです。

産後体力が回復していない中で、
でも寝かしつけのコツを知りたい中で、
これだけ読めばいい、という安心感。

まとめてじゃなくて、1日1章ずつ、というのも良かったです。
まとめてラインがきたら、読めなかった自信がある。

そして、何よりも、
夫がまとめてくれることにより、夫もジーナ式を理解してくれたのです。
これ、めちゃくちゃ重要!!!


育児は夫婦でするもの。

とは言え、日中夫は働いていて、私は産休中。

どうしても、母である私がメインで育児をせざるを得ない。

そんな中、夫が「ジーナ式(寝かしつけ)の本を読んで私にサマリーを送る」という作業によって、育児に関わってくれている、この実感は大きかったです。

この産後の一番大変な新生児期に、夫が何も育児をせず、飲み会ばっかり行ってたら、間違いなく一生恨んだでしょうね。ちなみに、そのパターンで下の子の子育てが終了したタイミングで熟年離婚した夫婦を何組か知っています。

でも逆に、この大変な時期に、夫がちゃんと育児をして、それを数十年経った今でも話に出すほど、妻が夫にめちゃくちゃ感謝している夫婦(50代)も知っています。
もう少し長いスパンで言うと、妊娠発覚~子どもが3歳までと言われている時期が大切。

この時期の育児、めっちゃ大事やで。

え、妻が里帰りしているから、やることがないって?
そんなことはありません。

育児って、授乳やオムツ替えだけじゃないんです。

「どういう風に子どもを育てるか」という部分も、夫婦で積極的に話し合っていきたい。

「どういう風に子どもを育てるか」ってテーマが大きいように思うけれど、例えば新生児期だと、「どういう風に寝かしつけをするか」というのは、超重要問題。

でも、こういう問題って、子どもに関わっている時間が長い方(主に産休中の妻)が考えることが多くて。だって切実だもの。毎日子どもと向き合って来たら、出てくる出てくる、これでもかというほど出てくる、課題が。授乳のやり方、これで合ってる?オムツの替え方は?タイミングは?赤ちゃん泣いてるけど、なんで泣いてるの?今泣いてるけど授乳していいの?今日はミルクを何cc作ればいい?昨日と同じでいい?そろそろミルクの量を増やす?寝かしつけはどうするの?

じゃぁ、夫が帰ってきてから話し合えばいいじゃんって思うかもしれないけど、それをじっくり話し合う体力的余裕もなくて。
だって、授乳と寝かしつけで18時間もかかっているもの。睡眠時間もとれていないもの。そんな中でどうやって話し合いの時間をとるの!?

だからこそ、我が家はまず、夫婦で「ジーナ式の寝かしつけを試してみよう」という共通認識をしっかり持った。

そして、夫が本を読んで、私にサマリーを送ってくれた。
私はそれを実践した。
夫がサマリーを送ってくれたから、ジーナ式の寝かしつけを始められた。

夫のおかげでジーナ式を始められたと言っても、過言ではありません。


ということで、寝かしつけのやり方を模索しているあなたへ。
まずは「夫婦で」寝かしつけの方法の指針を定めてください。
「1人で」やろうとしないで。

ハッキリ言いますが、ジーナ式の最初の1-2ヶ月は、めちゃくちゃ大変です。私自身、夜のまとまった睡眠時間がとれていないから、せめてお昼寝をしたかったのに、ジーナ式だとお昼寝も一切できなかった。娘もなかなか寝なかった。寝ないのに、時間がきたら起こさないといけなかった。スケジュールもしっかりと決まっているため、夜中何度起きても、毎日7時には必ず起こした。授乳の時間でさえ、分単位で決まっていた。そのスケジュールを守るためには、どこにもお出掛け出来なかった。だって、寝る時間に「真っ暗で静かな部屋であること」が必要だから。っていうか、お出掛けなんてする余裕がないほど、親にとってスパルタだった。

でも、その大変な1-2ヶ月を過ぎれば、、、
その後ずっと、ひとりでねんね&夜泣きゼロの子が育つのです!!

ということで、もうここまでで3,000字を超えてしまったで、実際の子育て記録は次回から公開しますね。

次回はこちら。
~驚き!夜間授乳が1回に!~


冒頭で、GWはジーナ式特集にしようかと思います、と書いたけれど、出来るかな、記事を書く時間とれるかな、とちょっと不安。GWってGoldenなWeekであると共に、子育てWeekでもあるのですよ。いいね!などの反応をいただけると、記事を書くモチベーションが上がります!

乳児幼児がいる家庭の方々、本当にお疲れ様です。一緒に頑張りましょう!そして楽しみましょう!



ありがとうございます!サポートとても嬉しいです。いただいたサポートで、娘に絵本を買っています。