【現地採用ママ】マレーシアに家族5人教育移住しました!

はじめまして。20204年4月14日に、
10,8,3歳の3人の子どもと旦那と家族5人でマレーシアに教育移住してきました。移住といっても2年経ったころに一度家族会議をして日本に戻るのか、マレーシアに残るのか決めようと思っています。
(私はこの国何年でも住める!と現時点では思っていますがお子の意見を尊重したいと思っています)
我が家のことを少し書くと、お金持ちでもなく日本では正社員旦那とパート保育士のごく「一般家庭」です。
海外移住というとある程度富裕層なイメージですが「一般家庭でも実現できる」と信じて試行錯誤しつつ、実現に至りました。
VISAについて書くと、
私(母)就労VISAの旦那と子どもが帯同VISAになります。

構想3年で実現したマレーシア教育移住。
不安とワクワクが混在していますが、
(ワクワクの方が圧倒的に勝っています!)
どんな毎日になるのか楽しみです!

このnoteでは、
・マレーシア移住「一般家庭でも実現できる方法」
(実現までの道のり、現地でのコスト削減の方法)

・リーズナブルだけど、評判の良いインター校情報
(ローカルインターになります)

・マレーシア教育移住について
(教育移住の目的、子どもたちの成長記録など)

・マレーシア現地採用について
(就活の仕方、手続き、入社してからどんな感じ?など)
書いていこうと思っています。

はじめてのnote、書くのが楽しみです^^
「継続」が何より大事だと思っているので、朝のルーティーンにできるようにしたい!
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?