見出し画像

67歳ですが、軽井沢で良い物件が見つかったので、移住するかも?

以前より、私、、、軽井沢移住するんだ〜〜っと
吹聴していて、もう半年が経ちました。

やっとのことで、ちょうど良い物件が出てきたので
今週中に、軽井沢に行き、内覧をして、いいな〜っと思ったら
即契約をして、2月中には引越し完了しようと思っています。


・メリット

場所は、最高。
(成城石井のようなスーパーに歩いていける)
(駅にも歩いていける)
(娘家族の家にも歩いていける)
(保育園にも歩いていける)

家賃が安いのに、間取り広い。


・デメリット

築年数が古いので、外気の影響を受け、暖房費がかさむ。

リノベーションされているけど、今まで住んでいた人が
汚していて、雰囲気が悪いかも???


どうしよう、どうしよう、、つらつら考えています。

内覧するまで、落ち着かない。。。。


とりあえず、習い事のところには、休会届を出して
授業料の引き落としを止めてもらいました。

フットワークの軽い、ニューシニアとして
気に入った場所で、好きなように暮らしたい
おばあさんの、私です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?