見出し画像

片付けって何のためにやる?

我が家の息子はお片付けが大の苦手。
とある日、ゴミ箱回収に玄関の扉を開けたらその辺り一帯が砂と土の山。
雪の上歩いてますか?というくらい足跡がくっきり付くぐらいの砂の絨毯。
レンガ色のタイルが一切見えない。
どうしてこうなった!!!怒😡
息子を呼び出し事情を聞いてみたら「自転車で砂を巻き上げちゃって…」
(どう考えてもここで砂遊びしていたでしょ。)
というぐらいの汚れっぷりだったけれど、聞いても私の怒りは治まらないのでそれ以上は聞かずにゴミ箱回収と掃除へ向かうことにしました。

「掃除は息子にやらせればいいのに」そんな声が聞こえてくるような気がします。
実際はその通り。私ももっと早くに気がついていたらそうさせていたけれど、既に子ども達はお風呂もご飯も済ませて、あとはもう寝るだけの状態。
ここから掃除させて、汚れて、またお風呂入れて…だと、もうちょっと本当にしんどい。
絶対に掃除しながら遊び始めるだろうし時間もきっとかかる。
だったら私1人で片付けた方が絶対に早い。
そう思い、私1人で掃除をすることにしたのです。

そもそもなぜ片付けをするのか

掃除が終わった後はお決まりの説教タイムww
毎日毎日まあよく飽きもせず叱られている息子。
そもそもなぜ片付けをするのか。
最近は汚部屋の中から「クリエイティブな発想が生まれる」とかであまり片付けをしない人もいるようだけど…
私は最低限の片付けぐらいはしてもらいたい派です。
ありきたりな答えかもしれないけれど、片付けは思いやり。自分に対しても他人に対しても。
この件だって、息子が汚した時点で掃除してくれてたら私は何もする必要はなかっはず。
室内だって同じ。
みんなが使うスペースを綺麗にしてれば、みんなが気持ちよく過ごすことができる。
使ったおもちゃを元の場所に戻せば、次に使う時に探す手間だって省ける。⇦いつも「あれがない」「これがない」って探す息子…探す時間が本当に勿体無いなって思う…

と、色々書いてみたけれどこれは理想論。
息子もまだ6歳。
こんな感情に訴えたところでポカーンとしているだけ😯
特に男の子は事実をただ端的にズバッと伝えるのが一番で、例えばダメな例ではあるけれど「掃除しなかったら怒られるよ」って言いたい。(事実、本当に怒られるからね)
子どもが分かるように伝えるのって難しいけれど、いつか分かってくれる日が来ると信じて、今日も息子に言いました。

「みんなの為に片付けて。そしてかき氷食べよう!!!」
秒で片付けた…
あ、餌で釣るのがいいのか!???⇦それも本当はダメなやつ🙅‍♀️
でも、ストレスなくみんなが楽しく過ごせるなら、それはそれで有りなんじゃない!?って思ったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?