見出し画像

実家の片付け 2-04

こんにちは、家事が嫌いでもなく節約が好きなひとです。

今日は月に1回の金属&家電の日、地味にメモリを使っていたし、すっきり感がはんぱなーい。



ハードに実家へ


片道2時間、今週は2日行きました、体力きつかったけれど行ってよかった。

父の胃ろうの手術がおわって、母の気持ちの安定のために、話し相手になるべく居ました。

洗濯したり、衣替え手伝ったり、布団の入れ替え。80近くなると辛くなって当たり前。

 

プリンターのインク入れてて

純正高いんだよな…

今すぐ必要な分だけ買ってきて、まとめてネットで注文して、届いたらまた行くつもり。

その前に母をコンビニへ連れていって、数十円で済む経験もしてもらったら「便利だね」と言ってたけれど、

家でできる便利さにお金を払うのもありなのかも、田舎はコンビニすら遠い。


引き出しのハンカチを捨てたい

 引き出しがパンパンで片方のハンドルが壊れていた(笑)

シリコンスプレーで滑らせて、
取っ手を修理してきた。

 使いにくさを気にしていたけれど、引出がするする全開になったらやっと中身に目がむいたようで、「ハンカチを選別しようかねえ」と母がつぶやく。

はいぼちぼちまたやりましょうね。

父の延命について

ごはんを作ってもらって食べながら、

「胃ろうが終わったね。すぐに鼻チューブが取れてよかった、今の病院は毎日面会できるし。」

と話し始めて、延命のことも話し始めて、意見がまとまりました。


芒種。

庭のあじさいのつぼみ
ブロッコリーみたい


奄美が梅雨に入ったのに、
長雨がまだ来ません


爽やかなうちに色々済ませておきたい

よい1日をお過ごしください、

よんで下さって
ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?