見出し画像

ヒトモシ・コミュニティデイ 2022.10.15

暑くも寒くもなく天気も良く、午後から友達と歩くのには最適な日でした。

待ちに待ったポケモンのはずが、突然の用事が入ってこれなくなった友達もいて、一緒に歩いたのは8人。終盤は3人。

私は既にキラポケモン100%を2体持っていたので、割と余裕。そんなおごりとわずかなボックスの残りスペースが影響したのか、捕獲にあんまり身が入らず、3時間やったのに色違い7体。

ゼルネアスレイドも挟んでみたけど、相変わらずノーマルのみ

キラフレンドと会えたので交換を2つした。捕獲したばかりの色違いヒトモシと、ミュウツー 色違い。しかし良いのは出ず。最低ラインをもうちょっと上げてほしいなぁと思うこの頃。

その後100が出たという通知に現地に急行。先ほど色違いヒトモシのキラ交換をした友達にShundo! 

コレクションのレベル①は友達から譲ってもらうことに。

なんか振るわない1日でしたが、5時のイベント終了後、家に帰って少し休んでから再び出かける。

この一週間、市の主催でフルートのクラシックコンサートを一般に無料公開しているというので友達と聴きに行った。

演奏は県庁舎の建物の入り口ホールで行われていました。
音楽用に作られた建物ではないし、席もあるわけではないけれど、雰囲気も良く、気軽に音楽を楽しめてとても良いと思いました。

何か飲もうかということになり、カフェの外の席でカクテルを飲んで、友達とおしゃべりをして帰る。

土曜日の夜って本来はこういうものだったかも。コミュニティデイ後のアディショナルタイムはこの方がいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?