見出し画像

イヌタデ撮影 ドジの巻

前回からの続きのお話です。

皆様は、どこにでもあるような花だとお思いでしょう。

私は、たまたまゲットできたが、探しに行く気で出かけても、そう簡単に見つかるもんではない。


しかぁーし!!、去年、ここから1km離れた側溝に生えているの見つけたのだ!!
それは、散歩中の事だった。
だから、イヌタデの居場所は、一応1箇所キープした。

それで、今さっき、そのシルエットの違いを証明しようと思って、撮影のためにそこに行ってみた。

いつものように、辺りの雑草を見ながらだから、ゆ〜っくりゆ〜っくり歩いてしまう。
とにかく雑草のデザインに見惚れてしまう。

途中、ふと気づく。
「スマホ」と「老眼鏡」しか持って出かけていない事に気づいた!!

「買い物袋はぁーーーーー!!?」(O_O) 
(これは、先先回の話を読んでいなかったら意味がわからないと思う)

気付いても遅いわ!!(´-`).。oOナサケナイ


しかも、家を出て、ちょっと行ったところにカキツバタであろうものに出逢い、種がギッチリ入っているのに気付いた。

「捕獲。庭に植えるど」ウキウキ

ズボンにポケットがないので、右手にしっかり握りしめて、イヌタデ群生地に向かった。

なんとかイヌタデ群生地にたどり着いた。

帰りは違うコースで帰る。

また気になってた子と出逢ってしまう。

しゃがんで、撮影&ゲットしたのはいいが、老眼鏡を置いて忘れて帰ってしまった。

右手にカキツバタらしい種を握りしめてたからね。
老眼鏡を置くしかなかった。

それに、夢中になってたからね。
周りが見えんタイプ。
一つ以上のことはできないタイプ。
わかりますよね。そんな人、多い....くないか。

今、この記事を書き込もうと思ったら、
「老眼鏡がないーーーーΣ(゚д゚lll)」
まあダイソーのだから、明日でも取りに行こう。

私にとっては、歩いて行くとは、近くであっても遠い。
あの老眼鏡は寂しくあの場所にあるのだろうなぁ...


(余談ですが、次の日取りに行くのをしっかり忘れてました (´༎ຶོρ༎ຶོ`)ガーン   安いの買っちゃダメね〜。)

つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?