マガジンのカバー画像

旅・おでかけ

103
運営しているクリエイター

#天赦日

秩父路ふたたび

今月2度目の秩父路です♪ 前回は秩父駅周辺 今回は長瀞駅周辺 ↓前回の旅はこちら↓ 5/30 天赦日の大幸運日 有休取って「開運の旅」 どこに行こうか考えた結果 「宝登山神社」に決定! 今回は東武東上線「寄居」より秩父鉄道 下り電車だからと甘くみていました なかなかの混雑具合でビックリ 長瀞駅を出ると目の前に鳥居 鳥居を2つくぐり神域です ヤマトタケルゆかりの神社 2つの鳥居の間には縁結びのご利益相生の松 本殿が近づくと太鼓の音 ちょうどご祈祷が始まるところ

6月5日★天赦日★

今日は年に数日しかない大幸運日 「天赦日」でした♪ せっかくだから有休を取り 気になっていた「叶神社」へ! パワーお裾分けです \(^o^)/ 神社創建は1181年(諸説あります) 平治の乱で敗北した源頼朝は流刑、同じ時期に流罪となった神護寺の文覚上人が源氏再興を願い「叶神社」をつくりました。 その後源頼朝と文覚上人の強い願いが叶い、源氏勝利から鎌倉幕府が開かれました。 源氏を再興させる強いパワースポット! 叶神社は西叶神社と東叶神社は浦賀海道を挟んで向かい合って

大幸運日☆開運旅行

2日間のスペシャル開運日♡ 箱根でパワーチャージしてきました これでますますパワーアップ 運気アゲアゲ間違いなし! 富士山も応援してくれています 2日間雨予報だったはずが〜 晴れ女の力を発揮♪しました 皆さまにもパワー届け! ポジティブにふわっと 上昇運気に乗りましょう☆ 芦ノ湖に乾杯 富士山見に乾杯 ノドを潤し、ストレスとお別れ〜♪ ホテルのお部屋がとってもよかった♪ 24時間滞在コースで、ゆっくりノンビリ バルコニーからの富士山、芦ノ湖 幸せ気分に浸りな

田無神社⛩

昨日は 天赦日 + 一粒万倍日 東京のパワースポット「田無神社」参拝 パワースポットである田無神社は、「五行思想」に基づいて五龍神が祀られています。 特に田無神社の五龍神さまは「方位除け」のパワースポットとしてとても有名です。 境内いたるところに龍神です。 私の気になった龍神で、パワーのお裾分け☆ パワー届け〜〜〜 (^^)/ 5龍神の中に入るのはトップ画像の青だけ。 え〜!5つ全部見たいという方は、田無神社に足を運んでご対面してね♪ ただし金龍神が見れるのは酉の

御岩神社⛩

宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に、強い光が見える場所があり、調べたら御岩神社だった!といわれる場所。 関東を代表するパワースポットの1つ。 ずっと行きたいと思っていた場所。 せっかく行くなら幸運日にと有休を取り、 天赦日 + 一粒万倍日 + 寅の日に参拝です♪ 最初のパワースポット 3本杉 御岩神社は常陸国(茨城県)最古の名社で、縄文時代の祭祀場も発見されています。 古代信仰(古神道)、神仏習合色が色濃く残り、「神仏を祀る唯一の社」として、独自の信仰を伝えています