見出し画像

2023振り返り&2024抱負

あけましておめでとうございます。
年明けリセットした頭で、振り返りと抱負を考えてみた。

2023年の月別ハイライト

1月

そこそこ働き(子どもを保育園に預けて短時間勤務)つつ、キャリアコンサルタント養成講座がスタート。eラーニングを家事しながら進めるスタイルが自分にピッタリ!

2月

子どもの保育園への行き渋りが強くなりだし、家庭保育しながらテレワークすることが増え始める。

3月

子どもの保育をどうするか悩みに悩んだ末、会社をやめることを決断。子どもも保育園をやめる。

4月

キャリアコンサルタント養成講座の通学が始まる。子どもの卒乳大成功。

5月

家庭保育&テレワークに四苦八苦。

6月

会社の最終勤務日を迎え、開放感。

7月

退職手続きに気を揉みつつ、子どもとの時間を謳歌。韓国旅行や石川県でのワーケーション(AirBnBも初めて利用)を敢行。

8月

自分の実家、夫の実家ともに帰省。息子の態度に成長を感じる。帰りの車中、息子が嘔吐しレンタカー代追加徴収。そこそこの額!何事も経験。何事も学び。

9月

会社員としての収入が終了し、無職を実感。漠然とした不安感をバネに、キャリアコンサルタントの受験勉強本格化。

10月

キャリアコンサルタント受験勉強に集中。23時〜3時を中心に勉強し常に寝不足。でも知識深まり、視野広がり、充実した学び時間。
一方で、日本語教師を目指して12月から勉強することを決意する。

11月

キャリアコンサルタント受験、何とか乗り切る。受験後はブログとココナラを始動。ブログもココナラ出品も新しい挑戦。楽しい!

12月

ブログあまり書けず、ココナラ全く奮わず。手応えのなさに焦る焦る。クラウドワークスで少し仕事をやってみる。Webライターの仕事に応募するも、テストで苔降ろされ撃沈。結構凹む。ハローワーク・東京しごとセンターでの就活にも力を入れるが、育児との両立が難しく難航。
クリスマス、待望の福井県立歴史博物館に行く。

2023年 振り返りトピックス

旅行も帰省も沢山できた

私が仕事を辞めて良かったことの一つが、旅しやすくなったこと。
日程調整の制約が夫の仕事の都合だけになり、混雑期を避けた日取りで移動しやすくなった。すると、旅費も宿泊費も安くなりやすいわけで、やりたい事は全部やろう!行きたい所には全部行こう!とアクティブになれた。
私たちは家で子どもを保育しているから、旅には単なる遊びを超えた意味を置いている。子どもの視野、興味、世界を拡げるきっかけを探すという目的がまず一番目にある。
だから、ちょっと無理した部分もあったけど、行けてよかった。

会社をやめられた

直感的な自分が「やめたい」と言う。戦略的な自分が「今じゃない」と言う。意見が合わず、やめられない。そんな状況が、私の場合10年近く続いた。
でも、2022年の夏から秋にかけて自己分析が煮詰まり、やりたいことが見えてきて、2023年に入り子どもの行き渋りがあり、直感的な自分と戦略的な自分が同意した。「やめようか」と。
やっとこの日が来たかと思うと、ほっとした。涙が出そうで出なかった。
会社をやめて、生まれ変わった気分。よく今まで頑張ったと思えるから、新しい自分をスタートできる。

沢山挑戦できた

キャリアコンサルタント、ハローワーク、ブログ、ココナラ、クラウドワークス、日本語教師と、細々とながら新しいことに挑戦できた。
挑戦するときには、怖い、自信がない、面倒くさい、そんな発想を振り払うほど、心を燃やしたり(煉獄さん♡)、理屈付けしたりしないといけない。それをテンポよく出来たことが嬉しい。

子どもの成長に密着できた

家庭保育に踏み切ってよかったと思えるのは、「成長に密着できた」これに尽きる。
意外なことに、保育園に預けていたときは、今の息子が何が出来ないのか、どんなところで躓いているのかが、なかなか把握出来なかった。保育園の先生は狙いがあってか、息子のいいところばかり教えてくれる。今日はきれいに給食を食べられたとか、先週よりもパズルが上達したとか。出来るようになるまでの過程に寄り添いたいのに、教えてもらうときには既に出来るようになってしまっているので、こちとら出番を逃すことになる。
その点、家庭保育では子どもの未熟な部分を目の当たりにし、今息子はどんなサポートを必要としているか、私には何が出来るかを考えることができる。その上で、ささやかな成長一つ一つを共に喜ぶことができる。
こんな子育てがしたかった。これだけでも会社をやめた意味があると、自分の中で納得できる。


そんなこんなで2024年 今年の抱負

  • この一年は子育て・家庭を優先する
    今の濃密な子どもとの時間、これは今だけだし、あと少し続けたら何か実る気がする。
    この優先順位はいつもブレそうになるけど、ブラさず一年過ごしたい。

  • 日本語教師養成講座をやりきる
    これは短期集中型の挑戦。とにかくキリのいいところまで、やりきる。

  • そのほか2023に始めた事は続ける
    ブログ・ココナラ・クラウドワークス・ハローワークなど、細く長くを合言葉に、とにかくやめない。諦めない。

  • 明るく軽く気楽に
    考えすぎて疲れてきたら、とにかく行動。どんどんやって、やりながら軌道修正。心配しすぎない。今に集中。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?