ステージ110ボス雑感【メギド72】

ちゃんとした攻略記事を作成する前の雑感です。

基本性能

H P ★★★★☆
攻撃力★★☆☆☆
防御力★★★★☆
素早さ★★★★☆
ゲージ 9

地形無効
状態異常・弱体はNならめまい・感電・ステータス低下などが耐性持ちながら通る。VHだと通るものは少ない、束縛と執心が通るので虚弱は当てにできるぐらい?

戦術の考察

バーストの対臨界戦術持ち、ゲージが長くゲージ支援能力も多い、とまともに殴るのはあまり得策ではない。
奥義は強化解除付きなので奥義直後に攻撃するのも割と大変。
「覚醒時に防御力100%低下」とかいかにも隙っぽく書いてるが罠である。要はどんな低攻撃力で小突いても反射ダメージでHP削って奥義の射程圏に入れてやるという意味。

ただし火力が極端に高いわけでもなく、強化解除以外の対耐久性能が無いので、
リヴァイアサンリーダーで海魔の加護とネクロを併用したネクロボム編成なら割と楽に倒せる。

普通に殴り倒そうとする場合、対臨界戦術がきついので光子ダメージが欲しいところ。

配布縛り

リヴァイアサンとアムドゥスキアスBを使えるなら大して難しくないのですが、
できれば育成のきつい大罪同盟抜きの案も模索したい。

でもリヴァイアサン抜き配布のみだと奥義を耐えるのが難しいので長期戦をどうしたものか……。
地形無効で氷結が使えないのも辛いですね。
配布なんだから全員リヴァイアサン育ててください、で済ませたくなってくるものの、最大ファロオース40回以上捕獲して60回討伐して多数ステージの金冠埋めて大量のドリンク消費してこいと言うのと同義なので軽々しく言いたくない気持ちもあります。心が二つある。

ガープMEの古代生物特防

新wiki見てたらガープをリーダーにして古代生物特防を活用してる編成がありました。その手があったか……。
MEで海魔の加護と同等のダメージ軽減が確保できるわけなので、ネクロも使って耐久しながらじわじわ削ればなんとかなりそうな気がしてきましたね。

常設縛りは断念、助けてバラキエル

さすがにリヴァイアサン抜きでは範囲ヒーラーの層が薄いのが響いたので、妥協して未常設のバラキエルを使った編成で攻略しました。
妥協ついでにEXオーブのクストスも解禁。特性でダメージ軽減25%は超優秀、物体なのでバラキエルの勇猛のオーラも使えて大分楽になりました。

みんなの編成チェック

やはりというかリヴァイアサンリーダーのネクロボム、およびプルソンBによる根性お祈りワンショットキル(いつもの)が多い様子。

変わり種ではフェニックスCをリーダーにした蘇生背水(ネクロなし)でバルムンク2発で5ターンキルしてる方がいました。
私の「奥義で強化解除された上にダメージ喰らった直後に攻撃しないといけないのキツくないか?」という疑問に対し、「フェニックスCだけ生きて奥義使えば即座にバフ盛って反撃に転じられます」と答えてくれた非常に美しい編成でした。

芸術的なフェニックスC・バルムンク編成。凄い。

Nではアクィエルでめまいを無理やり通しながら戦う戦術、ネクロ戦術でアクィエルBをアタッカーに殴り飛ばす戦術、
変わったところで重奏もありました。(弾撃は対臨界戦術の影響を受けるので、反射ダメージを喰らいながらなんとかしてる辺り結構すごい)

アガシオンやオレイが盾役として選ばれることが多くて、そこまで執心と相性いいかな? と思ってたんですがよく考えると違いますね。
アガシオンは奥義で強化解除無効を持ってる点、オレイは特性の反撃でゲージが貯まり続けるので覚醒0特効への耐性がある点が選出理由で執心盾だからではない。

他の変わり種として、アタッカーにフルカスMEを乗せたアスタロトBwithドンウィールを採用したネクロ編成とか、アガシオンとボティスで守りつつハルファスRのFインパルスで戦う編成なんかもありました。

アスタロトの雷ダメージ上昇をドン・ウィールで活用。なるほど。
Fインパルスは反射のカモ、という固定観念を蹴り飛ばすような編成。

ハルファスR編成は一見無謀に見えたのですが、よく考えるとハルファスRは攻撃力低いので基本的にリリースのダメージは1になるんですね。
つまりエネルギーが充分溜まるまではリリース時にプロセルピナが覚醒していない状態を保ち、トドメだけ防御力0のタイミングを狙えばリリースに対する反射ダメージで被害を受けるのは最後だけ。
あとはハイドンもしくはアガシオン覚醒スキルの自動蘇生で蘇生して〆るという、中々考えられた戦術でした。
オーブで徹底してフォトン事故対策してたのも個人的に高評価ポイントでしたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?