見出し画像

[日記]ここ数年で一番過疎な気がする

オセロの話。

体感的に過疎な気がするんですよね。

世論調査?というアンケートが出ました。お題は「久しぶりにプレイするオセロニアンにおすすめの使いやすいキャラクターは?」だそうです。

日記なのであんまり深くは考えないですけど、オススメを決めてみます。
まあこの日記が出る頃にはもう締切すぎてますけどね。

登場からそこそこ経った超駒・強駒から選べます。久しぶりにプレイする人に昔のコマはオススメしにくいですね。既に持ってたら嫌なので。具体的に言うとラニ、シェンメイなどです。

このゲームは、過去に何回か結構な過疎にあってます。

原因は主に召喚スキルに関するものが多いと思います。他はグランドルールの改正もあるので、今は考えません。

なので召喚スキルをオススメはしにくいです。リストの中ではガブリエル(闘化)とか。なので、久しぶりにプレイする人には召喚スキルをメタれるキャラを個人的にはオススメしたいなあと思います。もしくは単純に使いやすいキャラを。

というわけで僕の答えは3つ。

[悠久の友]テュポーン

[悠久の友]テュポーン
[悠久の友]テュポーン

理由は火炎スキルなので召喚に有利なのと、オセロ的なおもしろさ(番外戦術の少なさ)があること、また速攻竜にも使えるから。
速攻竜は昔からあるので編成難易度は比較的低いかなあと。強さはともかくとっつきやすさは随一だと思います。
火炎の方は竜駒10枚ないと使えないのがハードル高いなあというところ。バトルコインも200枚使う。ただそれ以外は炎コレと常設闘化、あとは強駒(定番)引けば組めるので意外と楽な部類だと思います。他にラニ火炎なんかもあります。
というより周年キャラが1年に1回しかでないのがだるすぎるんだよな……

[大敵]サタン

[大敵]サタン
[大敵]サタン

吸収も前からあるのでとっつきやすいかなあということと、進化にできるからというのがあります。闘化から進化は楽。

[地獄の王]サタン

むしろこっちのほうがメイン。純粋な強さで魔デッキのスタメンなのと、召喚スキル/特殊ダメージにつよいから。一撃のフィニッシャータイプなので使い方がわかりやすいと思いました。

[恵みの福音]ヴィーナス

[恵みの福音]ヴィーナス

単純な強さから。強さの説明はどっかのnoteとかYoutubeのどっかに転がってるでしょう。今月も使用率3位に入ってることからも強さが際立ちます。
ただ、フォーススキルが強い!ということが直感的にわかりにくいというのはあると思います。
また進化も使えるのでそこもプラスですね。

[正義の天秤]アストライア

アストライアはポン出し2000なのにヴィーナスはポン出し2500+シールドだからつよい!という説明もできそう……?

さいごに

他の候補駒も強い/デッキに必須駒ではあるのですが、とっつきやすさと必須駒の多さ、また駒の出どころがバラバラのデッキ(強駒+魔コレ+毒コレ+罠コレなど)、周年キャラを含むことなどが多くなるので、この3キャラにしぼりました。それぞれ役割がかぶらないので良いと思うんですが、どうでしょう?

それはそれとして、最後のプレイ歴ってログイン日数のことを聞いているのか、開始から今までの期間をきいているのか、そこからログインのみの時間を差し引いたプレイ歴なのか、どれなんでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?