見出し画像

【デジカ】【青オメガ】デッキレシピ悩みどころ分析【デジモンカード】【20年9月】【2弾環境】

はじめに

こんばんは、はじめまして、めがねふきと申します。デッキも一通り見終わり、一日の終わりにその日の大会のデッキレシピまとめが日課になっております。10月に入ってからは青オメガ多いですね。

さて、ここまで環境が煮詰まってくると、デッキを組んでいて悩むことが、オメガ何枚入れたらいい、とか、Lv5の9枚ほしいけど、もんざえモン以外の配分どうしたらいい、とかだと思います。しかし、ランキングまとめではそういったところは見てこなかったです。(というか採用率50%以上ではその部分が出ないということに最近気づきました。)、そこで今回は青オメガのレシピ悩みどころをピックアップして分析していこうと思います。

まとめかた

主にツイッターに挙げられているテイマーバトル優勝デッキ

集計時期:8月1日~10月4日

各Lvのデジモン、テイマー、オプションの順に分析していきます。

Lv7 究極体

・オメガモンの枚数

画像1

3分の2が4枚、3分の1が3枚、2枚以下はほとんどありません。3枚でも勝てるけれども、4枚にしたほうが勝ちやすいという結果になっています。

Lv6 究極体

・メタルガルルモン(BT1)の枚数

画像2

70%程度が3枚という結果になっています。ちなみに私も3枚採用です。

Lv5 完全体

・もんざえモン以外の採用カードについて

候補としては、ワーガルルモン(ST2)、ワーガルルモン(P)、ローダーレオモン、ズドモン(BT1)、があります。それぞれ見ていきます。

ワーガルルモン(ST2) 62%

画像3

もんざえモンの次に採用率の高いカードです。それでも3つに1つのデッキでは採用されないってことになります。2枚が最も多いですが、2、3枚がほぼ同率。

ローダーレオモン 46%

画像4

採用率半分程度、採用枚数は4枚が最も多いですが、2~4枚がほぼ同率。

ズドモン(BT1)36%

画像5

最も多いのは2枚採用ですが、ばらけています。このカードの採用枚数は勝ちとはあまり関係ないようです。

ズドモン(ST2)21%

画像6

2枚採用が多いです。ワーガルルモン(ST2)、ローダーレオモンの枠を削って次に入れるかどうかのため採用枚数は少なめが多いです。

以上の結果から、もんざえモン以外入れるなら、、、

ワーガルルモン(ST2)2枚、ローダーレオモン3枚。

ローダーレオモン4枚。

が一般的になり、その枠を削って、ズドモンが入ってくる。といった感じになります。ちなみに私はワーガルルモン(ST2)2枚、ローダーレオモン2枚、ズドモン(BT1)1枚採用しています。

Lv4 成熟期

・ガルルモンかレオモンか

グリズモン4枚、ゴリモン4枚はほぼすべてのデッキでそうなっています。

ここでは、その次点で悩む、ガルルモン(BT1)とレオモンの採用率と採用枚数を見ていこうと思います。

ガルルモン 66%

画像7

レオモン 41%

画像8

レオモンとガルルモンの採用率の合計が100%近いことから、あと個人的にレシピまとめててガルルモン型とレオモン型の2つに分かれているなと思っています。ガルルモンの場合は3枚、レオモンの場合は4枚採用が最も多いです。

Lv3 成長期

・エレキモン、ゴマモン(BT1)、ガブモン(BT1)、ゴマモン(ST2)の採用率と枚数

ゴマモン(BT1) 98%

画像10

採用率が4枚のなかで最も高く、4枚採用率も最も多い。選択肢の多い成長期のなかでも必須級のカードといえる。

エレキモン 採用率 95%

画像9

2番手。同じ2コストLv3でもオメガモンを意識すると調整はゴマモンで行う。

ガブモン(BT1) 87%

画像11

3枚が多い印象ではあるが実際優勝デッキには4枚採用の割合が最も多い。

ゴマモン(ST2)81%

画像12

採用率、4枚の割合が4種のなかで最も低く、Lv3枠調整用として使用される。

今回、Lv2、テイマー、オプションについては目立った点はないため、なし。

終わりに

上記ランキングのデータベースは以下です。参考として載せておきます。

デッキレシピをデジモン(Lv7、Lv6、Lv5、Lv4、Lv3、Lv2)テイマー、オプションの順に列挙しています。各セルには採用されている枚数が記載してます。

右側が古い日付の大会で左側に行くほど最近の大会になっています。

最下段にはデッキの総枚数が書かれています。デッキレシピの画像を見ながら記入したため、カードが見づらかったり、見切れてしまっているものがカウントできず、また、デジタマデッキ4枚のデッキがあり、総数が55になっていないものがあります。

10月分

画像14

9月分

画像13

8月分は過去記事参照

いかがでしたでしょうか。作文の誤植、違和感等ありましたら、ご指摘くだされば幸いです。

もし”この記事がいい”、”まとめデータベース参考になる”等々思ってくださった方は、よろしければスキやサポート(投げ銭)してくださると、励みになり、嬉しいです。

また、まとめてほしいデッキ等ありましたら、コメントくださると参考になります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?