見出し画像

旅行するとその後元旦と同じ気分になれるみたい。

1月1日。元旦。

私達は目を覚ますと、なぜか心は凄く晴れである。

そして、昨日までのことはすっかり忘れている。

ただ1日の違いでも、こんなにも違うのは大晦日と元旦をまったく別のものとしてとらえているからだ。

そして元旦。

私たちは去年の日常のサイクルから抜け出していることに気づく。

話は現在に戻る。

今は6月後半(火曜日)。

新生活にも慣れ、淡々と生きているだけなのに私達はなぜか息切れしている。

自分で選んだ生活のはずなのにいつもまにか

いつになったら、この日常のサイクルから抜け出せるのだろう」とそう考えている。

早く連休来ねーかなぁ」とか言いながらね。

     
       ここで提案。

火曜日のことだ。

知らない駅に降りて、フラフラと散歩してきた。

それはもう軽めの旅行。

家に帰ったのは、夜の9時過ぎでした。

もちろんするべきこともあるし、時間的に余裕があったわけでもない。

実際、
大学の講義サボっていった訳なんですけど笑

軽めの旅とはいえ結構歩いたので久々に1万歩達成。

帰宅後、あることに気づく。

あれ?なんか元気出てきてる…

体力は使ったはずなのに、逆に力が湧いてきたんだ。

解説↓

元旦効果が働いたのだと思う。

プチ旅行の間私がいたのは非日常。

つまりは、日常のサイクルの外。

ということは、プチ旅行から帰って来たとき私は、日常のスタート地点に戻れるわけだ。

わざわざ日常から離れて
また戻ってきてるわけだから。

非日常に飛び込むとどうやら、体力を使うどころか逆に漲ってくるらしい。


疲れた時は旅に出て、非日常を味わってみよう。

そしたら、きっとリセット出来るはずだから。



               おわり!!





note音声版1分ラジオやるぞぉぉ!!

野菜多めにしてみるインスタ
「https://www.instagram.com/milk.uma」






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?