マガジンのカバー画像

美術

10
美術館巡りを趣味にしたい。
運営しているクリエイター

#夏の思い出

美術展が好き。 |自然と人のダイアローグ

美術館に行くのが、好きだ。 私にとって芸術は、日常生活の対岸に存在する、非日常的なものだ。辛く険しい現実を忘れさせてくれる、特別なもの。月に1回くらいの緩いペースで、興味を持った美術展に足を運んでいる。 せっかくなので、私が美術展を訪れた感想を、まとめてみようと思った。それが今回から始まる「美術展が好き」である。 私は美術の専門知識を何ひとつ持ち合わせていない。絵心もない。「美術展が好き」で書かれるのは、ただ絵を眺めるのが好きな素人が適当に呟く、感動の言葉である。 国

角川武蔵野ミュージアムに行ってきた話

みなさん、こんにちは。 むささびです。 先日、埼玉県所沢市にある角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。 読書界隈では有名な、壁一面の巨大本棚があるあの博物館です。 写真右の岩みたいな建物が、角川武蔵野ミュージアムです。変わった形の外観は、隈研吾さんという方が設計を手掛けたのだそう。壁画のクセ。 天井まで続く壁一面の本棚、「本棚劇場」。圧巻です。30分に1回、この巨大な本棚全体にプロジェクションマッピングが投影されます。 見渡す限り、本、本、本。幸せです。本の配置