見出し画像

「私の人生は私が主役」

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight 感想

【はじめに】

私自身、舞台の経験有(高校、大学)
スタリラ知識は非常に浅い
スタリラ舞台も初見、九九組も未視聴
普段ツイッターでは言葉を選んでいますが、敢えて正直に書きます
浅い知識や理解不足、言い過ぎた内容で嫌な思いをさせたらすみません
では本文です

【きっかけと第一印象】

きっかけは工藤さんの雄姿を見たかったから、ホントそれだけでした
以前アイドルが出演していた舞台を見たことも有った為
「まぁその程度の舞台」
だと思ってました

早速撤回します
なめてました
めっちゃ宝塚!!!
舞台として本当に良かった。

演出の方が宝塚の方ともあり、まんま宝塚
宝塚こそ実際見たことあるけど、まんま宝塚

皆さん動きがしなやかで美しいんですよね
工藤さん見られて幸せだし

【舞台、演技として】

一番に言う事では無いとは思っているものの、何より印象的だったのは
青嵐、アンサンブルの方々
演技、ダンスの地力を上げてくれていた
アンサンブルの方々は邪魔もせず、素晴らしいくらい脇役に徹されていた(お節介ですが、別の機会で花開いて欲しいと思う)

青嵐の御三方がシークフェルトよりも印象的だったかもしれないです

七木さんは動きの見せ方は綺麗
流石の経歴(後で調べて驚きました)
登場の多さといい、主役レベルに感じた

佃井さんはベテランらしい、演技に忠実
誰よりも表情が分かりやすい、まさに舞台少女
※余談ですがキャラ舞台の問題点は髪型で表情が隠れる事かと
 涼さんくらい表情が見えるキャラの方が映える

門山さんは歌唱力に圧倒された
そりゃあライオンキングのナラに選ばれるはずです
(鬼滅舞台のしのぶさんをされてたんですね)

青嵐がシークフェルトを食っていた印象があったものの、
それはそれでライバル校の比喩になるのも良く感じた

しっかり稽古されたのが伝わってくるのが泣ける
フォーメーションってホント練習しなきゃ上手くいかないんです
練習した分が舞台に出る
練習した分、トラブルがあっても対処出来る
舞台上で見える信頼感が何より素晴らしい

これも余談ですが、舞台ってホントコスパ悪いんです
稽古の約一か月間は収入も実質無し
劇場は大きさもあって、集客は限られてしまう
結果、チケット代は高くなる
チケット代の高さに来なくなる
悪循環が起こりやすいコンテンツなんですよね…

【ストーリーとして】

晶様の登場で拍手が起こった時点で理解しました

これは宝塚だと

アイデンティティに訴えかけるところ
苦悩し、成長していくところ
ミュージカル特有の分かりやすいところ
見ていて清々しいですよね

もう少し晶様の苦悩を掘り下げて欲しかったところはありますが…

レビューと共に分かち合い、理解し、解放していく
あぁなるほどこれがスタァライトなんだと思ったんです(初心者)

私としては文さんの
「私の人生は私が主役」
が一番好きなセリフです

色々諦めた事もあった私自身を突き刺すような、
感情が揺さぶられた瞬間でした

【推しとシークフェルト】

これからでしょう!
舞台経験もROAD59程度でしょうし、舞台を土台とした方から
良いところを次回につなげて欲しいなと信じてる

勝手な意見ですが、今後の活路としても舞台は良いと思うんですよね
顔良し、声良しとして年齢を重ねても舞台映えは絶対するはず

正直、色々な衣装やお茶目な部分といい、やちよちゃんは紗夜さんよりも
好きかもしれないです

あと、夢ちゃんの魅力凄いですね…
若いのに堂々としてるし、メイファンのパワーを続けられた力は本人の力
おとうさんといっしょは何度も見たことあったのに、全然気づかなかった…
(ロゼのゆっきーと若干重なるのは私だけでしょうか)

野本さんカリスマ性も触れざるを得ない
身長といい、舞台の為に産まれた方のようですよね
もっと野本さんの別の舞台やドラマを見たくなりました
え~でるラジオの印象が強すぎて、オンとオフの違いに
驚きました

【さいごに】

言い方悪いですがブシロード以外の方々のレベルが高いからこそ
作品も引き締まる

オタク向けの作品だけど、内容はオタクレベルに留まらない
その点では少しもったいなさも感じました
もっとスタァライトの良さが広がればな、と

推しの雄姿は勿論ですが、舞台としての満足度が素晴らしい公演でした
舞台に興味のある人は絶対見て欲しいなと思う

又、これからの中等部の舞台は色々楽しみですね
役としてもこれからですので、サポートが誰になるかが楽しみです


もっとオタクらしい内容にしたかったものの、ただの感想になってしまい
反省してます
長文ですが、最後まで読んで頂ければ幸いです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?