見出し画像

15#【生活介護にて発作連発】

 新たに生活介護の施設に通い始めたSですが、通所して3日目から『てんかんのような発作がありますので迎えに来て下さい』と頻繁に連絡が入るようになります😵   

 意識喪失があったり、無かったり、痙攣したり、無かったり…発作の症状もさまざまでした。 私自身その場を見てないので、何が何だかわからず、とりあえず連絡があれば迎えに行く…を繰り返していました。

 数ヶ月前から不安定な状態であり、今までにない部分発作(焦点発作)が出現して間もなく、本人の全く知らない場所で全く知らない人達に囲まれての環境。そりゃ〜心身共に不安定にもなるわ〜と反省🙇‍♂️
 でも、もう乗り掛かった船。
とりあえず1ヶ月間は様子を見ようと思いました。それは私側の考え。

 逆に事業所側にしたら、契約時ではこんな発作があるとは聞いてなかったし、しょっちゅう不調が見られ、本人も指示が入らなく対応不能で困惑しておられたようです。

 そんな状態が2、3日に1回あり、一週間の半分は迎えに行きました。


 そして私はその度、仕事を早退したり休んだりを繰り返していました。

 とうとうこのままではいけないと思い、(そら、そうやろ〜これまでもどんだけ迷惑かけとんねん😫)とりあえず私は退職することにしました。

 そしてその状態でもう一回、しっかり娘Sと向き合うことにしました。

【あり得ないこと】
 1ヶ月経つ頃もあまり状況が変わらず、病院の予約もすぐには取れない状態でした。  
 Sの気持ちも考えず、矢継ぎ早に事業所を決めてしまったし、本人は不安で仕方なかったんだろうな〜と思い、辞めるなら早いほうが良いので、Sの通う事業所にその旨を伝えました。

 福祉関連ではそのような事(合わないからすぐ辞める)はよくあるのですが、私の申し出は却下されました。『お母さん、何をアホなこと言ってんの?』…って、えっ(°▽°)  何?私、仕事まで辞めたんですけど。。。

 通うも辞めるも全て利用者側に決定権があるものとして認識しています。昨今、それが当たり前ではないのでしょうか…。

 このような発言を目の当たりにしたのは初めてです。まぁでも娘が迷惑を掛けている立場でしたし、言葉を選びながら下手に出るよう努めました😅笑顔を忘れずに😅😅

 その後もSの発作は心因性のものであり、その原因はお母さんにあり離婚や愛情不足のせいだとか、その他ツラツラ〜と発言されました(°▽°)  えっまじで何なん??これは現実か??という感じでした。 
 何なら、本当にそうなんかなぁ〜とかちょっと考えたり、医者でも無い人の見解を信じそうになるくらいの奇妙な感覚でした😅

 とりあえず向こうの提案として、娘Sは手が掛かるから、すぐに区分変更をして区分を上げてもらい、お母さんが仕事を辞めたら落ち着くからしばらくはこのまま続けてみようとのこと。

 不思議なやり取りの後、とりあえず違和感ありましたが向こうの提案を了承して帰宅しました。


 相談員に報告すると、「それが本当なら、私やったらもっと言い返してるよ〜」って😳…えっ何?私の話信じてもらってないん??もしくは信じ難い程の(向こう側の)発言なの?

 私が言い返さなかった理由はただ一つ…娘Sに被害が及ぶといけないから…。

 話は戻りますが、まぁ、何と言いますか…一般的にシングルの母は、この様なことが多いようです😂    
 友達のシングルズは、舐められるからはじめから高圧的にいかなアカンねん。と言います。

 それもどうかとは思いますが😅 言いたいことはわかります。


 そして退職したこの年、私は相談援助のことを勉強する為、介護支援専門員(ケアマネージャー)と社会福祉士の資格を取ることに決めました。 この腑に落ちない面談が原動力となったおかげで両方共、一発合格しました😄💮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?