4 ライブの記録(2022.05)

こんばんは。火曜日が終わりますね。
明日は半休なので、何をして過ごそうか考え中です。こういう考えごとをしている時間が好きです。

先日、お笑いライブ『THE CONTEへの道』を観に行ってきました。

今年に入ってお笑いライブに行き始めました。元々テレビでお笑いを見るのは好きだったのですが、ライブっていいですね。最近になってハマってしまいました。多い時は週に1回ペースで観に行っています。

『THE CONTEへの道』では20組の芸人さんのコントを観ました。その中で選ばれた1組が8/7(日)20:00~に放送される『THE CONTE』に出演するとのことで、審査員は観客のお客さん。いつもより背筋を伸ばして観てしまいました。みなさん本当に面白かったです。
『THE CONTEへの道』は8/6(土)13:30~に放送されるそうです。楽しみです。

今回はずっとしたいな〜と思っていたライブの記録5月編です。


①5/5(木・祝)『ネタに使えそうな音楽を聴きまくるライブ』
モシモシのあきちゃんさん主催のライブ。森本サイダーさんに会いたくて行ってきました。Instagramの“せつない人モノマネ”が本当にせつなくて面白いのでぜひ。
選曲に芸人さんのこだわりが詰まっていて終始感心してしまいました。音楽を使っての即興コントもライブ感があって良かったです。

②5/14(土)『マジマゼドリームマッチ』
①で完全にライブ沼にハマってしまい、もっと色んな芸人さんのネタが見たい!とチケットを購入してしまったライブ。『ネタに使えそうな音楽を聴きまくるライブ』に出演されていたさすらいラビーの中田さんのネタを見たくなってしまったのもあります。中田さんは“ドでか丸”という高身長ユニットで登場。面白かった……そしてドでか丸、見事優勝。ぜひまた見たいです。

③5/21(土)『ワタナベエンターテインメントライブ「WEL Y.」』
初WELライブでした。②にて金の国の桃沢さん×ストレッチーズの福島さん(金のチーズ)のネタを見たのですが、それがとっても面白くて、次は金の国のネタを観るぞ〜と行ってきました。とっても面白かったです。
個人的にチュランペット、豆鉄砲、ジグロポッカがツボでした。大喜利もあって、和やかな楽しいライブでした。

④5/27(金)『ハナチャンライブ〜こんなネタありました〜』
ハナコのネタを生で見たい!金の国とチュランペットも!と、シンプルな心持ちでチケットを購入。菊田さんがライブは長いと時計を見てしまう、と仰っていて(たしかに…)と思いつつ1回も見ずにライブが終わりました。最後のユニットコントが最高でした。出来ることならまた見たいです。アスパラガス。

⑤5/29(日)『コントちゃんず』
金の国とさんだるのツーマンライブ。
さんだるは生で初めてネタを見ました。YouTubeでネタを見ていて、おもしろ荘のひとたちだ!と今さら気づきました。終演後、シャカシャカポテトが食べたくなりました。
金の国は①でお話しされていたネタもあって、胸が熱くなりました。
こちらも最後のユニットコントが最高でした。


5月はたくさん行きました。たくさん笑った月でした。ライブに行くたびに発見があって、そこも面白いです。
みなさんもぜひお笑いライブに行ったら感想を聞かせてください☺︎︎
最後まで見てくださってありがとうございました。
また、更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?