見出し画像

◯あんたももう40だね〜って

言われて、すごく嫌だった。


なんだろ、年齢なんて背番号と思いつつ、ほんとは年齢にジャッジがあるのか?私?


と思ってノート書いて気がついた。


なんか年齢で行動やあり方を制限されてる感じがするから嫌だっ!


もう40なんだから、あんまり危ないことしないでよ?

もう40なんだから、早く結婚したら?

もう40なんだから、若くないんだからね?

もう40なんだから、そんな短いスカートはかないんだ。

もう40なんだから、髪短く切ったら?


的な!ことを言われてるような気がして、すっっっごく嫌っ!!!!!


人の価値観に縛られて生きるのなんてまっぴらごめんだ。

っていうか

あーたに関係ないよね?(・∀・)


他の人がどう生きるかも私には関係ないし。

自分がどう生きたいかだから。

選べます❤️


あー、よかった♫

前だったら◯◯さんにこんなこと言われた、嫌な気持ち!どう言う意味?◯◯するなってこと?!とか延々反芻しちゃってたかもなあ。


人は鏡で、もやっとする時は他人を通して自分のブロックを見ているだけ、というメンターの言葉にはとても気づきを与えられている。

向き合うべきは自分。

言った人じゃない。


ありがとうございます❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?