見出し画像

報告 東京空襲犠牲者の名前を公開し、体験を継承するつどい2024(名前の展示2024)

 3月9日(土)、浅草公会堂第1集会室で、「東京空襲犠牲者の名前を公開し、体験を継承するつどい2024(名前の展示2024)」を開催しました。
 冒頭、東京空襲犠牲者遺族会会長・榎本喜久治さんによる「はじめの言葉」と、和・ピースリングの山本唯人さんによる「2023年度の活動報告と展示の紹介」があり、つどいが始まりました。

 前半の中心は、今回の展示で初公開となる犠牲者名の紹介と展示の見学です。今年は、「名前の展示2024―東京空襲犠牲者の公開名簿」と「[関連展示]報告書の言葉たち2024」を展示しました。
 「名前の展示2024―東京空襲犠牲者の公開名簿」では、昨年までの名簿に、今年新たに公開する16遺族分・犠牲者55人の名前を加えて、累計138遺族分・犠牲者437人の名前を、A0判・6枚の模造紙に印字し、会場の壁面に掲示しました。
 新公開された名前は、そばにリボンを付けて示しています。
 関連展示では、新公開する16遺族全員の「東京空襲犠牲者報告書」を、一緒に提出されたメモ書きなども含めて、パーティションに掲示しました。報告書の大部分は、遺族たちの手で書かれたものです。本展示(「名前の展示2024」)の名前は、この「東京空襲犠牲者報告書」の表記に基づいています。
 前半では、スタッフより、今年初めて公開した犠牲者55人の名前を読み上げ、そこに親族の名前を提供した遺族1人、昨年以前に名前を公開した遺族3人が、今の思いを語りました。これらの発言のあと、自由な展示見学の時間に入りました。
 
 後半では、北陸中日新聞・東京新聞記者の井上靖史さんの講演「都平和祈念館(仮称)計画凍結から25年、東京都が証言ビデオを公開するまで」がありました。2023年5月、東京都は平和祈念館で公開予定だった証言ビデオを、証言者の同意を得ながら公開する方針とその取り組み状況を明らかにしました。井上さんは、2021年9月、『東京新聞』紙上で、独自取材による記事「封印された証言ビデオ」を連載し、証言ビデオ公開のきっかけを作った記者です。その記者ご本人から、取材の経緯と東京都によるビデオ公開の状況を聞きました。

 講演後、フロアからの質問を受け、和・ピースリング代表・有馬保彦さんによる「おわりの言葉」で、つどいは閉会となりました。
 参加者は70人でした。
 3月9日、『東京新聞』の記事「東京大空襲の「封印ビデオ」問題、追い続ける井上靖史記者が講演 犠牲者の名前張り出しも」で、つどいの様子が報道されました。


「名前の展示2024―東京空襲犠牲者の公開名簿」
「名前の展示2024―東京空襲犠牲者の公開名簿」の部分
「[関連展示]報告書の言葉たち」
「[関連展示]報告書の言葉たち」の部分
犠牲者の名前を読み上げる
名前公開遺族の発言
名前公開遺族の発言
名前公開遺族の発言
名前公開遺族の発言
展示見学
展示見学
北陸中日新聞・東京新聞記者の井上靖史さんの講演
展示設営のボランティア
会場設営のボランティア
「名前の展示2023」の記録冊子(表紙に桃色を使用)を会場で発行
記録冊子の正式題『東京空襲犠牲者の名前を公開し、体験を継承するつどい2023―名前の展示2023の記録』

井上靖史さんの講演資料 『東京新聞』記事リスト
①2008年3月10日、きょう東京大空襲63年 証言映像10年”死蔵”
②2014年3月17日、空襲資料 埋もれる5000点 遺族「実態伝わらぬ」③2021年3月10日、東京大空襲の証言ビデオ 20年以上放置 300人超の証言が封印の恐れ 都平和祈念館計画凍結で
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/90540
④2021年9月21日、封印されたビデオ①扉1枚生死を分けた 越部恵美子さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/132127
⑤2021年9月21日、平和継承の思い 応えて
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/132132
⑥2021年9月22日、封印されたビデオ②家族が吹き飛ばされた 船渡和代さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/132306
⑦2021年9月23日、封印されたビデオ③「助けて」の声…逃げた 甚野年子さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/132454
⑧2021年9月24日、封印されたビデオ④疎開先でも空襲 工場壊滅 三好重遠さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/132713
⑨2021年9月25日、封印されたビデオ⑤砲弾の破片拾いに行った 岡本邦夫さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/132864
⑩2021年9月26日、封印されたビデオ⑥一生残るはずだった 故横谷イセ子さんの孫・神尾守さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/133058
⑪2022年3月16日、封印されたビデオ1両親の愛はがきの中に 臺スミ子さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/165539
⑫2022年3月17日、封印されたビデオ2家族も知らない父の記憶 内田繁勝さん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/165960
⑬2022年3月18日、封印されたビデオ3「破壊的な史実」世界に発信 A・フランシスさん
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/166410
⑭2022年3月20日、封印されたビデオ4「都祈念館」整備し展示を 吉田裕館長
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/166669
⑮2022年4月15日、眠る戦争証言封印解除へ光
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/171795
⑯2022年4月15日、戦争の記憶継承へ一歩 
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/171795/2
⑰2022年5月26日、戦争証言ビデオデジタル化 東京大空襲資料 都、公開方法検討へ
⑱2022年6月8日、戦争証言ビデオデジタル化 小池知事「広く活用」
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/182138
⑲2022年12月30日、戦争証言 日の目へ一歩 都 公開可非の確認着手
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/222762
⑳2023年2月23日、戦争体験113人分公開へ
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/232682
㉑2023年5月25日、証言全て公開難しく、198人意向確認取れず
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/252183
㉒2023年5月25日、「レンタル検討を」「終戦の日に上映」 都の会議 積極活用望む声
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/252184
㉓2023年9月6日、封印されたビデオ源流をたどる上 「反対だ」政治がほんろう 事なかれ主義 伝承置き去り
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275007
㉔2023年9月7日 封印されたビデオ源流をたどる下 「戦争を思い出させるな」 GHQの影 都の姿勢にも
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275305


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?