マガジンのカバー画像

人生尻上がり日記

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性として人生を謳歌してきたわたしのファイアー…
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

トランク一個分の物量で生きていきたいものです。

12月の声が近くなると やり残した感があるものを 片付けたくなる病が発症し なんだかんだと …

ケーキといえば、ホールでしょう。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

自分のものはなかなか買えないくせに...

母への貢物(毎月の贈り物)を 買いに出かけたのだけど 物価の値上がりに 衝撃を受けましたよ…

脳がコーヒーで溺れている。

あいかわらず デロンギへの片思いに 脳の80%くらいを 持っていかれていて 頭がおかしくなり…

犬から学ぶ、老後の介護。

人生は 1日1日の積み重ね と言うけども 1日というものは あっという間に過ぎゆくもので 今…

G20のエライ人たちに「みどりのゆび」を送りつけたい!

最近、本を片付けているのですが すごく久々に「みどりのゆび」を 読みました。 何年ぶりでし…

ライフスタイルの変化とファッション。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

女は歳を取るにつれて、無邪気になる。

どうもボケている。 歯医者さんに行った時に 絶対に受け取った領収書がない。 受け取った記…

年末の作業は、11月に終わらせる。

歯医者に行ってきました。 年内、歯医者納めですwww 口の中のケアは 単に口臭とかの問題では…

自然と共に生きる暮らし。

急に訪れた天体観測。 まったく知らなかったのだけど 夕方のニュースで 突然、皆既月食ネタが …

暮らしと自分に向き合う月間。

予定的に年末感が漂ってきて ちょっと整えようかと 歯医者とヘアサロンとネイルサロンを 予約…

トレーナーの捨て時に悩むのよ。

草刈りで全身筋肉痛でございます。 まったくもって、情けない話です。 身体が港区化している…

傷は小さなうちから対処しておきたいもので

とりあえず締切ギリギリで 納品ができ 一安心しております。 あー、疲れた。 知らないことを…

ユニクロも高いと感じるのは、わたしだけ?

締切に追われていて noteの更新が滞っている… すみません。 苦手分野の文字を書いておりまして ひじょーに苦しいのだけど これも学びだ、修行だと思って 前向きに取り組んでいるの 甘いものを片手に…