みーと。【PC・ガジェット・AI解説】

みーと。【PC・ガジェット・AI解説】

最近の記事

  • 固定された記事

ポート転送不要!自宅サーバーの立て方 【Tailscale】

Tailscaleの導入Tailscaleをダウンロード、インストール TailscaleというVPNサービスについては、以下の記事を参考にしていただければと思います。このサービスは非常に多機能で便利であり、さらにVPNの外部からのアクセスも可能です。また、最大100台までの無料提供も行っています。詳細は以下のリンク先の記事をご覧ください。 Tailscaleにログイン Tailscaleにログインします。アカウントを作成していない方は、Googleアカウント、Micr

    • 【ローカルLLM】GPUなしで文章生成AIを動かしたらどこまでまともに使えるのか。Llama-3-ELYZA-JP-8B

      はじめに GPUを使用せずに文章生成AIを実行することは可能なのか。GPUなしでローカルLLMを実行して、その実用性を検証しました。本記事では、ローカルLLMならではの解析結果や具体的な使用例、また機能の制約や改善点などを詳しくご紹介します。文章生成AIを導入したいけれども、GPUを使用する環境がない方にとっても参考になる内容です。 実行環境PC本体の性能 CPU:Core i7-13700 GPU:CPU内蔵グラフィック(Intel UHD Graphics 770

      • ChatGPTに検索機能を付けてみた(Google)

        ChatGPTのAPIは検索できない ChatGPTは2021年までしか学習していない上にAPIには検索機能がないので、APIを使ったアプリに2021年以降の話をしても答えられません。  なお、このアプリのコードは、以下の記事で紹介しています。 Bingなら検索できるけど…  BingAIなら、検索することは出来ますが、Bing関連のAPIが値上げしてしまったので、コストがかかってしまいます。 Google検索を使ってみることに…  Google検索のAPIは1

        • ChatGPTのAPIで会話を記憶できるようにしてみた。【スマホ向けアプリです】

          HTMLを用いた記憶型会話システムの作成方法について解説します。 最近注目されているChatGPTのAPIを使用し、会話を記憶するHTMLページを作成するため、必要な手順やコードの解説を行います。 具体的には、APIの使い方、HTMLページの構成やレイアウト、JavaScriptの活用方法などを解説します。 また、実際に試してみた際のポイントや注意点も、より深く理解するために紹介します。 この記事を読めば、HTMLを用いた記憶型会話システムの作成が可能になるため、Web開発に

        • 固定された記事

        ポート転送不要!自宅サーバーの立て方 【Tailscale】