見出し画像

【水耕栽培】葉大根を育ててみた その7 

こんにちは。めーさんです。

2月に突入しました。大根葉の成長はどうなっているのかをお伝えしていこうと思います。
よければ見てってくださいね。


一時は徒長でどうなることかと思いましたが何とかリカバーが聞いてここまで大きくなってくれています。

46日目 2/2

ちょっと横で育てているシソの葉が写りこんでいますね。
大根葉自体は元気です。

48日目 2/4


49日目 2/5

全体的に背丈が大きくなってきましたね。
この状態になってくるとある程度の収穫量の予想もできそうな感じかな。

50日目 2/6
52日目 2/8

植物って本当に生命力にあふれているなとお世話しながら驚かされることが多く、自分も負けてられない!!と気合が入ります。

あんな小さな種の中に成長するために必要なエネルギーがぎっしり詰まっているんですよね。
栽培を始める前はそんなこと考えることもなかったなとお世話をしながら感じています。

まだ暖房と呼べるものは使用していないのですが、それでも室内で日当たりのいい場所であればしっかり育つものなんだと感心しています。

それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,767件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。