マガジンのカバー画像

冬のチマサンチュ栽培記録

9
『サボテンを枯らす女』を無事に卒業することができたアラフォーの水耕栽培チャレンジ記録。 チマサンチュ編です。
運営しているクリエイター

#チマサンチュ

【水耕栽培】寒くなってきたけどチマサンチュを育ててみた その4 

【水耕栽培】寒くなってきたけどチマサンチュを育ててみた その4 

こんにちは。めーさんです。

チマサンチュ栽培ももうすぐ1か月を迎えようかとしています。
これからどんどん寒くなっていくのですが、成長の様子をお伝えしていこうと思います。
よければ見ていってくださいね。

日中、お天気が良ければ栽培ラックの温度は20℃を超えるので気温的にも心配ない感じです。
成長は全体的にゆっくりなのかな??とは思いますが確実に少しづつ大きく育ってくれてきています。

葉っぱも大

もっとみる
【水耕栽培】寒くなってきたけどチマサンチュを育ててみた その2

【水耕栽培】寒くなってきたけどチマサンチュを育ててみた その2

こんにちは。めーさんです。

チマサンチュを育て始めてから1週間までは順調に育ってくれています。
その後はどんな感じなのかをお伝えしていきたいと思います。

年末年始で若干写真の撮り忘れがあったので連続ではないのですが優しい目で見ていただければと思います。

夕方に写真を撮ると双葉はとじるのか・・・
そんなことに今更ながら気づいてみたりしています。

日に日に双葉の成長を感じることが出来ますね。

もっとみる
【水耕栽培】寒くなってきたけどチマサンチュを育ててみた その1

【水耕栽培】寒くなってきたけどチマサンチュを育ててみた その1

こんにちは。めーさんです。

12月中旬になり日に日に寒さが気になる感じになって来たのですが、室内に専用ラックを増設した私は新しく何かを育ててみたくなり温度も10度以下にはなっていなかったのでなんとかなるかとチマサンチュの種まきをしました。

チマサンチュの種はこれまで育ててきたレタスの種と似ている感じです。
まぁレタスの仲間ですもんね。

苗床をいつもの感じで準備して、種はパラパラと蒔いてお水を

もっとみる