カロリー制限を試したけどうまくいかなかった話

カロリー制限ダイエットの失敗

20代~30代は、体重54kg~60kgで推移してきました。

いろんなダイエット方法がありますが、結局のところ、

消費カロリー >摂取カロリー

になるように、
・食事のカロリーを減らす。
・運動をして消費カロリーを増やす。
・筋肉量を増やして基礎代謝量をアップさせる。

と、パーソナルトレーナーや医師、本などでいわれ続け、実践しました。

朝、昼、晩の3食のカロリーを1,200kcalまでに抑えて食事をし、30分~60分程度のウォーキングを週5回以上続け、1~2kgの体重を減らすことはできましたが、それ以上減ることはなく、そしてその数値を維持することもできませんでした。元の体重以上に増えてしまうこともあったので、失敗です。

考えられる原因は、
・食べ過ぎて1,200kcalの食事を維持できなかった。
・運動が嫌いで、定期的な筋トレやウォーキングを維持できなかった。
・甘いお菓子を食べてしまった。
ということで、自分の意志の弱さ、怠慢であることがわかります……。

甘いもの好きで太りやすい体質を呪う

おいしいものが周りにたくさんあるのに、私は一生食べちゃだめなのか? と考えて、とても惨めな気持ちになり、どうして太りやすい体質に生まれてしまったんだろうと、精神的にもボロボロになっていました。周りの人は、たくさんご飯を食べて、たくさん甘いものを食べても、普通の体型を維持できているように見えました。

甘いものとクリームが大好きなので、1日の摂取カロリーを守りさえすれば、1,200kcal分のケーキ屋やお菓子でも問題ないのでは? という疑問も抱いていました。けれど、甘いものはダイエットの大敵というではありませんか。それって、カロリーとは別の太る原因があるのでしょうね。少なくとも私は、甘いものを食べるととにかく体重が増えました。

ゴールの見えない制限

食事を1,200kcalに抑えて、運動も続けて、体重が減ったとして、その制限や運動はいつまで続ければ良いのでしょうか。

たぶん答えは、
・運動は一生続けるもの。
・筋肉量が上がって、基礎代謝量が増えたら食事の量も増やす。

と言われそうな気がします。
体重が少しでも増えるのが怖くて、食事量を増やせないし、自分でそのタイミングをはかるのは難しいなぁと思いました。

制限をしているあいだは体重が落ちても、制限をやめたとたんに体重が戻るのであれば、そのダイエット方法は成功ではありませんよね。目標の体重まで、どれくらいカロリーを制限しなければならないんだろうと考えるとゾッとしました。好きなものを食べられない人生なんて、楽しくない……!

そんなこんなで、私にとってカロリー制限ダイエットはきついばかりで、うまくいったことは一度もありませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?