マイコバクテリウム属 マイコプラズマ属

この記事ではマイコバクテリウム属とマイコプラズマ属の違いを簡単にまとめています。あえて質問形式にしています。

与えられた質問に対して一度考えてみましょう。

それでは、質問です。

・結核菌とらい菌は何属に属するでしょうか?


答え:マイコバクテリウム属

マイコバクテリウム属は細胞壁があります。
細胞壁ミコール酸と呼ばれる超高級脂肪酸を有しています。


では、マイコプラズマは何属に属するでしょうか?

答え:マイコプラズマ属

マイコプラズマ属は細胞壁がありません。
そのため細胞壁に働きかけるβラクタム系の薬が効きません。

属名と菌の名前似ているため、混同しやすい。
注意して覚えましょう。


今回の記事はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?