見出し画像

【医学生・研修医へ】糸結びの方法解説補助メモ。男・女結び、外科結び、失敗例メモ。

【想定する読者層】病院実習前の医学生、外科ローテ前の研修医、等。
【注意】このnoteだけで糸結びの方法を解説する気はない。参考程度にどうぞ。

はじめに

糸結びの方法は、書籍「診察と手技が見える」を見たり、先生の説明を聞いたりしても理解しにくい部分があった。自分が理解しにくかった部分の補助を記載する。


糸を結ぶ目的

「ホームセンターにドリルを買いに来る客が求めるのは、ドリルではなく穴である」という話がある様に、”糸結び”は手段であり目的ではない。糸結びには2つの目的がある。「縛る」と「位置を固定する」である。

(例)動脈の血液を止めるには縛り上げるように糸を結ぶが、顔の皮膚を縫うのに縛り上げるように糸を結ぶ人はいない。(後者は位置を固定する縫い方)

「男結び」と「女結び」のやり方

先輩から「右手で1回結んで〜」などと説明されても僕は理解できなかったので、数学の問題の様に解説していく。

右手で糸を結ぶ事をX、左手で糸を結ぶ事をYと仮定する。(例)右手で糸を2回結ぶ=(XX)、右手で糸を結んだ後に左手で糸を結ぶ=(XY)、と記載する。

「男結び」は(XY)や(YX)と結ぶ事。「女結び」は(XX)や(YY)である。(例)女結びを2回した後、男結びを1回する=(XXXY)or(YYYX)。

「男結び」と「女結び」の特徴

男女差別問題やLGBTQへの配慮に欠ける説明だが、一言で乱暴に説明するなら「女は柔軟で、男は頑固」である。

「女結び」はキツく縛れるし、自由に緩められる事が特徴である。血管や腹膜の縫合などでキツく縛り上げる時に使う。

女結びには”軸糸”という概念があります。女結びを数回した後、右手か左手かの片方を強く引っ張ると、一本の真っ直ぐな棒の様な状態になります。つまり女結びは1本の棒に1本の糸を巻き付けてる状態であり、非常にほどけやすい構造です。

「男結び」は一度縛るとほどけない事、輪のサイズが固定される事が特徴である。糸がほどけない様にする時や、締めつけてはいけないモノを固定するのに使う。

多用される結び方

女結びを数回して適切な縛り加減にしてから、男結びをして輪のサイズを固定するのが一般的と思われる。(XXXY)or(YYYX)などと結ぶ事が多い

【コラム】イキリ医学生の無駄な女結び

ある糸を結ぶ事に熱心になっている医学生が(XXXYXX)と糸を結んだ。(XXXYX)まではまだ良いが、一番最後の(XX)は完全に無駄な女結びだ。なぜなら(XXXYX)の時点で男結びされているので輪のサイズは固定されている。その上で女結びをして縛っても輪のサイズは変わらないし、ほどけるだけだから。

【コラム】糸結びの失敗は何を意味するか

糸を結び際に「糸を切る」、「糸の結ぶ位置を間違える」ことは何を意味するのでしょうか。体の組織に糸を通すのに針で穴を開けています。失敗して新たに糸を結ぶという事は、患者の体に余計な負担を強いる事を意味します。

心臓や動脈など血圧が高い場所では、穴があれば出血してしまいます。心臓外科医などが女結びを多用するのは失敗が許されない為です。女結びであれば、糸を縛った後も柔軟に調節できる余裕があります。(当然最後には男結びもしますが…。)

糸結びの練習方法

五円玉の穴に糸を通し机の上に置き、机の上の五円玉が動かない様に糸を結ぶ練習をする。これは縫う時に糸で組織を引っ張らない様にする為。縫う時は、聞き手の人差し指で糸を貼りながら糸を結ぶが、決して人差し指で結び目の真上を押してはいけない。

知らぬ間に右手の糸が左手に

糸結びの練習用に左右で色が違う糸があるが、左手と右手の糸が入れ替わった事を確認するための糸である。片手結びなる結び方をすると、稀によく左右に持っていた糸が入れ替わる。これに気づかないと自分では女結びをしているつもりが、男結びになっている大惨事が起こる。糸を結ぶ先生をよく観察すると、マジシャンの様に素早く左と右の糸を入れ替えている。

結んだ糸が切れる理由

結び目に注目して欲しい。糸が><の様に互い違いに引っ張る形になっている状態で左右に引っ張ると糸が切れる原因になる。糸が綺麗にXの様な形になっている状態で左右に糸を引っ張るべし。

【雑談】荷造り紐で糸結び厳禁

引っ越しにて糸結びの方法で荷造り紐を縛った結果、医学生三人全員が指を切った。手袋しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?