見出し画像

3月24日(日)メディア日記

 22日夜、モスクワ郊外のコンサート会場で起きた武装グループの銃乱射事件は死者133人になった。(27日現在死者139人)翌23日プーチン大統領は、「野蛮な血塗られたテロ行為」と批判したが、ウクライナの住民を無差別に虐殺する行為血塗られたテロ行為とどう違うのか。実行犯の4人は全員逮捕され、ISイスラム国家のスポークスマンが犯行を認めたが、プーチンがISの犯行と認めたのは4日後。ただ犯行のバックには「ウクライナと米英がからんでいる」と責任を転嫁している。

 大相撲春場所(大阪)は、新入幕で東前頭17枚目の尊富士(24)が13勝2敗で初優勝した。新入幕の優勝は110年ぶり。前日、優勝がかかる一番で右足を負傷したが、痛み止めの注射を打って自力で優勝した。優勝インタビューで尊富士は、「記録も大事ですけど、皆さんの記憶に一つでも残りたくて、必死で頑張りました」と名セリフ。
 翌朝25日のNHKの朝ラジオでは、「尊富士は自身を拭いたタオルをきちんと畳んでいた」と人柄を褒めるリスナーの投稿を紹介していた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?