見出し画像

【地元】高知の魅力を絞り出したい【22日目】

おはようございます。編集部の森と申します!
株式会社メディアエイドAdvent Calendar 2023 【22日目】の記事を担当させていただきます!

みなさんは高知県と聞くとなにを思い浮かべますか?やはり、坂本龍馬が思い浮かぶでしょうか。
ですが、今回はせっかくの機会なので、坂本龍馬以外の高知の魅力を絞るだけ絞り出したいと思います。    

この記事を読み終わった暁には、みなさん高知県が少しだけ好きになり、旅行先の第3候補ぐらいには上がることをお約束いたします。

高知とは?

高知県は四国で最も人口が少なく、全国で見ても3番目に少ない県です。 産業は農業が盛んで、一次産業の就業者比率は全国2位。
温暖な気候を利用した促成栽培により、ナス、ショウガ、ニラなどは全国1位のシェアを誇ってるそう。

僕の実家は、みょうがを生産しており、みょうがは全国生産量 5,387tのうち、高知県は90.7%のシェアで1位。2位の奈良県2.6%、3位秋田県2.2%に大差を付けているみたいです。
実家のみょうがを食べたことはあまり記憶にないですが。。。笑

高知県はとにかく山が多く、山地率が89%もあるそう。本当に見渡す限り山があります。

高知の魅力はとにかく魚とお酒と大自然

高知の食といえば、「鰹のたたき」が思い浮かびますよね。これがとにかくうまいです。高知では塩で食べるのですが、正直本当に東京の鰹のたたきとはレベルが違っており、東京の鰹のたたきももちろん美味しいのですが、塩で食べると違いがすごくわかります。
スーパーでも、魚の鮮度がとてもよく美味しいです。スーパーで東京の高いお店の味と言ったらわかりやすいかもしれません。

高知県は、ビールの消費量が日本で一番と言われており、のんべぇさんが多いです笑
酒飲み文化もあり、可杯(べくはい)と言って、普通の杯は酒をそそいだまま下に置けますが、可杯は飲み干してしまうまで置けません。こんな遊びがたくさんあるから、のんべぇさんが多いのだと思います。

前述した通り、高知県は大自然が広がってるので、心が洗い流されます。僕も小学生の時は、毎日トンボやセミを捕まえて遊んで、川に行ったら鮎をもりでついて、そのまま焼いて食べてました!

ここはいっちょき観光スポット3選

はりやま橋

不名誉ながら「日本三大がっかり名所」のひとつとして知られていますので、立ち寄ってみてください。

四国カルスト

四国カルストは、西側から大野ヶ原(おおのがはら)、姫鶴平(めづるたいら)、五段高原(ごだんこうげん)、天狗高原(てんぐこうげん)の4つで構成されています。

どの高原も標高が高く、見晴らしが良いので星空を見るのに適しているのですが、その中でも天狗高原は標高が1,400m超と一番高く、四国カルストの中でも特に「天空」に近い場所として綺麗な星空を見られるそうです。(いつか見てみたい…)

龍河洞

龍河洞は、日本三大鍾乳洞の1つで、国の史蹟・天然記念物に指定されています。 1億7500万年の時がつくりだした洞窟では、多様な形状の鍾乳石を観察することができます。
また、約2,000年前の弥生時代の生活跡や鍾乳洞と一体化した土器なども見ることができます!

最後に

皆さんいかがでしたか?高知県の魅力は伝わりましたでしょうか。ぜひ機会がありましたら足を運んでみてください!
ちなみに、将来お子さんが甲子園に行きたいと言ったら、高知高校がおすすめです。学校数が30校とかしかないんで、他の県より行きやすいですよ⚾️

株式会社メディアエイドHP
株式会社メディアエイドYouTube
代表 九島遼大(医大生りょた)TikTok

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?