見出し画像

知っていますか?クリニカルホワイトニングとセルフホワイトニングの違い

歯科医院専門デジタルサイネージMEDATASEE(メデタシ)運営事務局です。

ここ数年で、「ホワイトニング」に関心を持つ方が増えてきました。歯を白くすることで第一印象が良くなり、清潔感がアップするため、多くの人々が注目しています。ホワイトニング専門店やサロン、自宅で手軽にできるホワイトニングキットが増えてきたのも、その証拠といえるでしょう。

しかし、歯科医院で行う「クリニカルホワイトニング」と、それ以外で行う「セルフホワイトニング」には、大きな違いがあることをご存知でしょうか?今回は、その違いについてご紹介します。

施術者の違い

[クリニカルホワイトニング]
歯科医師や歯科衛生士の国家資格を持つプロが施術します。
自宅で行うホームホワイトニングも、まずは歯科医院でチェックを受ける必要があります。

[セルフホワイトニング]
お客さん自身が施術を行います。
国家資格保持者以外がお口の中を触ることは法律で禁じられているため、サロンや専門店ではお客さん自身がホワイトニングを行うスタイルが一般的です。

目的と効果の違い

[クリニカルホワイトニング]
 歯の黄ばみを分解し、元の色よりも白くします。

[セルフホワイトニング]
歯の表面の汚れを落とし、本来の色に戻します。
飲食物や喫煙による汚れは取れますが、元々黄色みがかった歯を真っ白にすることは難しいです。

ホワイトニング剤の違い

[クリニカルホワイトニング]
過酸化水素や過酸化尿素などの医薬品を使用します。

[セルフホワイトニング]
ポリリン酸など、歯磨き粉に含まれる成分を使用します。
歯科医師がいないお店では医薬品を扱うことができないため、歯科医院と同じ薬剤を使うことはできません。

使用機器の違い

[クリニカルホワイトニング]
医療機器として認定された照射器を使用します。

[セルフホワイトニング]
LEDライトを使用します。
サロンに医療機器を設置することは法律で規制されています。

2回目以降の効果の違い

[クリニカルホワイトニング]
 通うたびに歯がどんどん白くなります。

[セルフホワイトニング]
初回は効果を感じられますが、2回目以降は効果を実感しにくくなります。
歯の汚れが落ちる初回は効果が分かりやすいですが、2回目以降は変化を感じにくくなります。

メリット

[クリニカルホワイトニング]
医療行為なので安全に歯自体の色を白くすることができ、通うたびに白さが増します。

[セルフホワイトニング]
リーズナブルに受けることができ、痛みが出にくく、施術後すぐに食事ができます。

デメリット

[クリニカルホワイトニング]
セルフホワイトニングよりも費用が高く、痛みを感じる場合も。施術後に食事制限があることが多いです。

[セルフホワイトニング]
施術は自己責任です。歯の色自体は白くなりません。また、2回目以降は効果の実感が薄れます。
 

同じ「ホワイトニング」でも、歯科医院で行うものと、それ以外で行うものでは、目的や効果が全く違います。「歯自体を白くしたい」「汚れを落としたい」「安全性を重視したい」など、ご自身の目的に合ったホワイトニングを選ぶことが重要です。

歯科医院の院長先生や経営者の方へ

「歯科医院専門デジタルサイネージMEDATASEE(メデタシ)」では、ホワイトニングをはじめ、審美的な治療についても分かりやすく説明した動画コンテンツを数多く提供しています。患者さんに最適な治療方法を選んでいただくためにも、ぜひMEDATASEE(メデタシ)の導入をご検討ください。

前回の記事はこちら
MEDATASEE(メデタシ)HPはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?