見出し画像

今年も室内飼育始めました

こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。
朝晩が寒くなってきましたね。今年も0歳ちびっ子たちの室内飼育を始めました。去年は稚魚の大量死が発生してしまい、ほとんどの子が秋までに大きくなれなかったため0歳は全て室内飼育にしたのですが、暖房ガンガンの室内で真冬に大きい子が産卵を始めてしまい、今年は屋外と室内に分けようと決めていたのですが… 今年は中が見えないグリーンウォーター水槽でいつの間にか0歳メダカが大量に減っていたという事件があり、今年も大きい子がほとんどいません…😓 何とか屋外で越冬できそうな子を屋外0歳越冬用水槽に入れ、他の小さい子たちを室内飼育に切り替えました。様子を見て室内から屋外に移動する子も出るかな?と思いながら仕分けしていましたが、逆の可能性の方が高そう…
トップの写真は、屋外越冬用水槽に入った0歳たちです。小さ過ぎてメダカにピントがあっておらず、よく見ないとメダカが見えない。張り切って1週間前から水槽準備したのに、12L水槽に5匹しかいない。ガンバレ。

今年生まれで一番大きい子。警戒心がとても強く、滅多に水面に上がってきません。泳ぐスピードも速い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?