見出し画像

腰曲がりメダカの記録②

こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。
今日は3歳以上のメダカが住む35Lトロ舟の掃除をしました。手順は先週とだいたい同じで、最初にメダカとエビを避難させ、水をバケツに移して、鉢植え、赤玉、その他のグッズを取り出し、空になった水槽を軽く洗い、赤玉とグッズたちも洗い、逆の順番で戻して終了です。
この水槽は長寿チャレンジ中、そして腰曲がりメダカがいます。掃除の最初にメダカたちを避難させますが、腰曲がりメダカはあまり速く泳げないので、かなり最初のころに捕まってしまいます。他のメダカも老魚ですが、かなりすばしっこく、掃除担当泣かせです。
ランチは避難先のバケツで。エサをあげるとみんな一気に水面に上がってきてサメモードになりますが、腰曲がりメダカが見当たらない😐

エサが入ると皆さんサメモードです。

どーやら気付くのが遅かったようで、エサが無くなる頃に上がってきました。もう1回エサやり。

1回目は間に合わなかった… 2回目、ガンバレ。

腰曲がりメダカも、みんなとお食事。トロ舟は水面が広いのであまり他のメダカと接触せずに食べれますが、バケツは接近戦です。ガンバレ。

真ん中で右を向いているのが腰曲がりメダカです。みんなと一緒にお食事中。

若干弾き飛ばされながらも何とかランチ終了。晩ご飯はキレイになったトロ舟で、ゆったりしっかり食べました。

ランチ直後の腰曲がりメダカとお友達。サメモード終了。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?