スマホが突然動かなくなったので。
2024年6月に、突然にスマホの機種変更をした(せざるを得なくなった)、そしてノートPCも買っちゃった、ドタバタな一部始終です。
旧機種→AQUOS
新機種→Google Pixel8a
ノートPC→Chromebook
自分の覚え書きの意味も込めて、残しておきたいと思います。
1.再起動の無限ループ
6月半ばの朝。起きてスマホを見ると、新着メールが2件(確か、気象情報と列車運行情報のメール)。メールを開いた時に、充電が20%ぐらいしかないことに気づく(夜中はスマホはケーブルに繋ぎっぱなしなので、いつも朝にはフル充電になっている)。少し前にも同様に充電できていない時があり、その時と同じように、ケーブルを抜き差しして本体も再起動。
すると、そこから、再起動の無限ループに。
電源ボタンを長押しで電源を一旦オフ→再度電源オンしてようやく再起動が止まったか?と思うと、「Androidシステムを読み込めません。データが破損している場合があります。このメッセージが引き続き表示される場合は、データの初期化を行い、このデバイスに保存されているすべてのユーザーデータを消去することが必要な場合があります」という恐ろしい内容のエラーメッセージが表示される(しかも赤字で)。
……これはもう、壊れてしまった。あーあ。しかしあいにくこの日は仕事。憂鬱になりながらも支度し、朝ごはんを食べ、出勤しました。
2.ショップへGO!
この日はたまたま、夕方から用事があったので、会社を午後半休にしていた私。
会社の近くでごはんでも食べて、用事の前に美術館でも行こうかな、なんて思っていましたが、まぁそんな予定は見事に吹っ飛びまして。とにかく一度帰宅し、サクッとお昼を食べ、SoftBankショップへ向かいました。
まぁでも、半休の日でよかったです。普通の勤務の日だったら、「スマホ壊れてショップに行きたいので帰らせてください」とか言えません……。
3.Google Pixelさん登場
アポ無しで突撃してしまったSoftBankショップでしたが、運良く空いていて、すぐに&とても丁寧に対応していただきました。
状況を伝えると、代替機を使って修理に出すか、機種変更するかの2択とのこと(まぁそうだよね)。ただ、修理に出したところで、壊れたスマホからデータの復元や移行がちゃんとできるのかはわからない。となると、ここは機種変更だな、と、自分の中ですぐに決めました。このところ、容量のエラーでアプリの更新ができなかったり、動作が時々おかしかったりしていたし。
機種変更したい旨を伝え、店員さんには「機能にはあまりこだわらない。モバイルSuicaなどのおサイフケータイが使えて、Androidがいい」と、機種にはこだわってないよ、という意思は伝えました。最新型でなくてもいいので、それなりのものがあれば、と。
……が、おすすめされたのは最新の機種で(まぁそうなるよね……)、Google Pixelと、もう1種類、二つ折りにできるもの。二つ折りは同僚が使っているのを見たけど特に惹かれなかったので、だったらGoogle Pixelで、となりました。
その後、新しいスマホを立ち上げ、Googleアカウントでログインしたところ、何とかだいたいのアプリの移行ができていて、ホッとしました。
何だかんだ3時間近く居たと思う……店員のお姉さんありがとう……(涙)。
4.Chromebookさんも登場
実は、今回の故障の少し前から、PC購入に興味がありました。そして、ちょうどSoftBankがキャンペーンをやっているというので、じゃあもう買ってしまおう!となったわけです。
ここでもおすすめが2択で、要は、ノートPCか、タブレットか。
すごく迷いました。既に外付けのキーボードを持っているし、持ち運べるし、そして何よりオシャレな感じのタブレットでもいいかなとか。画面の見やすさとか操作のしやすさはやっぱりノートPCかなとか。
迷いに迷って、ノートPC「Chromebook」に。なお、こちらは店頭に在庫がなかったので取り寄せていただき、数日後に受け取りに行きました。いいんです、急がないから。何せこの日にまずやることは、新スマホに慣れることでした。
5.移行、そしてAQUOSさんさようなら
アプリのだいたいの移行はできた、と上で書きましたが、いくつかはできなかったり時間がかかったりしました。
・メール
キャリアメール(@t.vodafoneのメアドのとメール)は、メールボックスにあった受信済み送信済み全て消えました。ついでに、下書きフォルダのものも全て消えました。下書きフォルダに自分の創作のタネもあった気がするんですが……忘れることにします(涙)。
・LINE
LINEの設定画面でバックアップを行う頻度を選べるのですが、なぜかここを「3日毎」にしていた私。最後にバックアップされたのが運悪く故障の2日前だったので、2日前から新しいスマホ立ち上げまでに届いたメッセージは消えてしまいました。
その後は、バックアップ頻度を「毎日」に設定し直したのは言うまでもありません。
・モバイルSuica
通常の機種変更であれば、機種変更前に旧スマホからデータをSuicaのシステム側に預ける→機種変更後に新スマホでログインしてデータを受け取る、という流れです。
ただ、今回の私のように突然故障してしまうこともあります。私は、新スマホでSuicaアプリにログイン→ヘルプを探す→故障した場合の移行手続きのやり方を探す、となりました。
故障からの場合、通常の機種変更の流れと違って、旧スマホのデータのうち、定期券情報については移行手続きを行ってから数時間後、Suica情報(Suicaのチャージ額)は移行手続きの翌日に移行が完了しました。
・楽天Edy
モバイルSuicaと同じく、故障からのデータ移行は少し時間がかかりました(正確には覚えていないけれど、5営業日ぐらいはかかったような気がします)。
・画像・動画
旧スマホでは細かくフォルダ分けして保存していたのですが、それが一旦全て消えました。
後日、旧スマホに繰り返し表示された「データの初期化」をして無理矢理初期化をしてから、旧スマホのSDカードの画像・動画データを新スマホへ移行したのですが、「移行したデータ」は1フォルダにまとめて移行されたので、順番やら何やらグッチャグチャです。まぁ、移行できただけよしとしましょう……。
他にも細々、前はログインできたのにログインできなくなったアプリもありましたが、パスワードを再発行してどうにかなっています。
なお、古い機種は下取り回収に出すことになったので、無理矢理初期化→データ移行を済ませて、SoftBankの回収窓口に送付しました。さようなら私のAQUOS。世話になったぜよ。
6.あってよかったものや、反省点
あってよかったもの
・他に何か調べたりできる手段
上に書いたとおり、故障当日、出勤前に公衆電話から電話したのですが、そもそも公衆電話がどこにあるのか?を調べるにあたり、会社のiPadが重宝しました(業務に関連するから使用は問題ないと判断)。
そこから、今まではスマホ一台あればパソコン要らないや、と思ってきたけれど、何かあった時に他の手段(調べたり、メールやラインしたり)があったほうがいいよなぁ、と痛感したのもあって、パソコンの購入に至った次第です。
・テレカ、そして公衆電話
NTTのサイトで公衆電話の位置を調べて、駅前にあったので利用しました。このサイト、神だなぁと思いました。でも、大きな駅なのに駅前に1台しかなかったけれど、それでも誰も使っていなかったです。時代だねぇ。
テレカが残数わずかだったので小銭も握りしめていましたが、手短に話したので、テレカだけでどうにかなりました。よかった。
・パスワード覚え書きメモ
新しいスマホを立ち上げて、Googleでじゃあ移行作業をやってみましょう、というときに、Googleのアカウントやパスワードが必要になります。Google以外に、いろんなアプリの移行にも。
普段は、アプリのパスワードはスマホ自体に記憶させて使っているのですが、そもそも旧スマホが立ち上げられないので、調べようがない。
アナログですが、こういう時にやはり、紙で管理しておくのは大事だな、と改めて感じました。
反省点
・ちゃんと調べないでスマホもPCも買っていた
必要に迫られての急な機種変更だったので、「いまどんな機種があるのか」「どんな機種にしたいのか」をほとんど考えないままにショップへ行き、店員さんのおすすめもあって結果的に最新の機種を買っていました。まぁ、使いやすい(と思うことにしている)し電池の持ちもとてもいいからいいけれど。
そして、PCも、「WordやExcelが使えればよい」というシンプルな希望で、「Googleからダウンロードすれば使える」とのことだったので、じゃあこれで、と、Chromebookに。が、実際使ってみると、このやり方ではWordの縦書き機能が使えなかったり(私は縦書きを使いたい時があるのでこれはシンプルに痛かった)、Excelの計算式がものによっては反映できなかったり。このあたりはやはり、知識がないことがよくなかったな、と反省でした。(Macは経験上使いにくいから避けよう、ぐらいにしか思っていなかった)。今のところは何だかんだ他の手段を使ったりで事足りているので大丈夫なのですが、今度PCを買うことがあったら、詳しい友達に付き合ってもらおうかと思います。
7.その後、ちゃんと使えてる?
さて、機種変更から早2ヶ月。どうなったんでしょうか?
まず、スマホはというと。
いい感じに使っています。新しい機種の売りの1つでもある(CMもやっていたと、後から知りました)「消しゴム機能」(撮った画像から要らないものを消去してうまく修正する)も、そんなにしょっちゅうは使わないけれど、楽しんでいます。
そして、ノートPCも。
オンライン講座を視聴したりメールチェックしたりが、大画面なので、スマホより格段に見やすい。上で書いたようにちょっと残念な点はあるけれど、それを遥かに凌ぐ感じで、生活の質が上がった気がします。
夏のボーナス直前に大きな買い物になっちゃったけど、これはきっと、いい買い物。
スマホもPCも、しばらくはいい相棒でいてくれたらいいな。そんな風に思う今日この頃でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?