見出し画像

'23/3 wk4 セクターローテ観察 ”テック&ディフェンシブ”継続

 先週に引き続き今週も業種別指数のチャートを元に、セクターローテーションを確かめていきたいと思います。
 下記、リーダーの業種一覧です。

'23/3 wk4 リーダー業種
※画像クリックで拡大

 ”テック&ディフェンシブ”は継続です。
今週は大分リーダーが明確になってきました。
 気づいておられる方も多いと思いますが、GAFAと半導体がとにかく強いです。その他はソフトウェアやコンピューター製品関連は強いですね。
 ディフェンシブでは生活必需品と通信が強いです。バイオも個別銘柄ベースで上向いてきている兆候があるので、ヘルスケアも復調するかもしれません。
前回ご紹介した水や電力などの公益はその後上値を叩かれ、まだどうなるか分からない状況でした。

とても分かりやすくセクター分けされてる相場

 業種でリーダー分けしなくてもいいんじゃないかというくらい、強いセクターがはっきりしている相場です。
 以下に強いセクターのETFを載せています。

リーダーセクターのETF

 メガテックに半導体と、個人投資家としてとても投資しやすい相場ですね。
正直な話、QQQ買っとけばいいんじゃないかと思っています。😅
中期投資(2・3ヶ月タイムライン)では勝敗は決したのではないでしょうか。私はSell In Mayまでは顔見知りのGAFAさんに身を任せてみようかと思っています。

 次回は国単位・カントリーローテーションの観察記事を投稿したいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?