見出し画像

統合失調症でもできた事。

どうも皆さんごきげんよう。メカコアラです。

今日は個人的な話になりますが今までの記録をまとめようと思います。
まず去年の11月に障害年金を5年分貰える事が出来ました。
そこから20万円のゲーミングPCや様々な環境で必要な物を揃えました。
合計で40万円位散財したと思います。ゲームのカード等も買いました。
そこから今年の1月になり投資を始める事にしました。
お金はまず48万円預けそのうち15万足して63万円預けました。
3万円近く損をしていくことになるのですが、そこから地道に取り戻したりしました。
買った株はタカラトミー・日産・三菱UFJ・文教堂の株でした。
後にブックオフの株も1200円で約定しました。(動きが悪いので売却も検討)
結果だけ調べればわかると思いますが63万円は現在87万円に化けました。
含み益状態なのでまだ上がる可能性が多くあります。
取り合えず63万円が100万円になったら持ち株を売る事も視野に考えている状態となります。
いつの間にか消費した以上のお金が手元に残っている状態になりました。
基本的にバビロン大富豪の教え等の本を読んだり、金持ち父さん貧乏父さん等の本を読んでいたのですが時間がかかっていますが徐々にお金が溜まっていってるのが現在の状態となっております。

基本的に統合失調症の薬によって頭の働きが抑えられているのが現状です。
したい事はできないし、やりたいこともやれない様に抑えられます。
そんな中で買ってみて値動きを見て損になると思ったら売る、得をすると思ったら寝かせておくだけで始められる投資は自分と相性が良かったのかもしれません。ただ本当に運が良かっただけではあるのですが。

取り合えずの目標となりますが後37万近くを追加しNISAの金額を使い切る事を目標に株取引をしていこうと思っています。
配当金・株主優待等も考えて投資に力を入れていこうと考えています。
100万円の次は目指せ150万円!ですね。

それでは皆さんまた次のnoteでお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?