見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「私意識弱めなので」

意識高めとか意識低めとかいう言葉がある。

私はどちらでもなくて意識弱め。

意識が弱めでもなんとか生きていけるように
とんでもない迷惑は少なめにするように

荷物を減らしたり
メモは1箇所にしたり
予約のサイトを1箇所に絞ったり

忘れたら声かけてくれるようにお願いしたり
声かけてもらいやすい関係作りをしたり

意識弱めでも許してもらえる人と付き合ったり

意識が弱めでもなんとかなるように
工夫することは忘れないようにしてる。

意識強めの人なら
1人でいくつも同時にこなせるようなことを
意識弱めの私には
一つに集中してこなす必要がある。

意識弱めの自分を責めたりすることなく
意識弱めの自分と上手に付き合うことに
エネルギーを使う方がいい。

自分の特徴を深く理解して
その特徴と共に緩やかに生きれるように

自分と周りを調えることが
自分と上手に付き合うことかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?