見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「愛の言語」

5個の愛の言語って知ってます?
英会話の先生が教えてくれて
気になって調べてみました。

↓↓↓

”The 5 love languages” (ザ・ファイブ・ラヴ・ランゲージズ:愛を伝える5つの方法)とは、結婚カウンセラーのDr. ゲリー・チャップマンが書いたニューヨークタイムズのNo.1ベストセラーの本。

この本の中で紹介される、5つのラブランゲージ、すなわち、愛を伝える5つの方法。

5ラブランゲージは

1、肯定的な言葉(Words of Affirmation)

2、手助け・ヘルプ・サービス行為(Act of Service)

3、贈りもの・ギフト(Receiving Gifts)

4、クオリティタイム(Quality Time)

5、スキンシップ(Physical Touch)

の5種類からなります。

より

ふむふむー!

モテる人ってこれを自然とやってるなー。

長く仲のいい人も自然とこれをやってる。

相手に興味をもてなくなったら終わり。

タイミングと継続的にと相手によると
いうところも重要そう。

これをやりたくないとなった時が
潮時だったりするのかも。

愛ってそもそもなんなんだろう。

相手を理解したい気持ち
相手に近づきたい気持ち
相手を喜ばせたい気持ち
相手に役に立ちたい気持ち
相手と一緒にいたい気持ち

でもほんとの愛は自分がいるとかいないに関わらずその人自身が幸せであることと思ったりして。

知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?