見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「ひらめきは糸の破片」

ひらめきを大事にして生きています。ひらめきって大きなひらめきもあれば、本当にちいさなほこりほどのひらめきもたくさんあって。

そのほこりほどのひらめきをつかむには、他に無駄なものがあるとつかまえられないし、そもそもきづかない。

そしてそのひらめきって手のひらにのせた瞬間にとけてなくなる。雪の粒みたいに。

だから頭の中にごちゃごちゃしたものがあってもそれをつかむことができない。

もうひとつ必要なものは反射神経。それを狙ってふっとつかむ運動神経も必要。

だからいつも場を調えておく。頭を空っぽにしておく。体を調えておく。

心も変な感情がうずまいていたらほこりに気づきますか?

糸の破片みたいな小さなふわふたしたひらめきをつかむには、いつも自分を調えておくことが大事なんだと思う。

なんか今日はいいこといっちゃった気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?