見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「人の話を聞かない人」

人の話を聞かない人いますか?多いですよね。人の話を聞かない人って

①頑固②自信がない③影響受けやすい

人の話を聞いてしまったら自分がグラグラしちゃう人は、人の話を聞くのが怖い。つらい。だからそもそも聞かないようにしている。

一方自分軸がしなやかな人は人の話をよく聞く。取り入れてもいいし、部分的に取り入れてもいいし、取り入れなくてもいいし、どう扱うかはその人の自由。

私は外で知ったことを子供たちにも伝えようとするのですが、本人たちに伝えようとするとたびたび拒否される。でも私が旦那さんに伝えると、子供たちは耳ダンボでよく聞いてる。

人って自分に言われていることよりも、第3者として聞くほうが聞きやすいのかもしれません。そこには自由があるから。自分に言われると聞かないという選択をすることが難しく感じるから。

だから、子育てにおいて、夫婦の会話ってすごく大事な要素になるんだと思います。

人の話を聞くためにも、自分をしなやかにしておきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?